※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

痛みが陣痛かどうか不安で、1人目の経験と比較してわからない。病院に電話する勇気が出ない。

1人目が、破水スタート
今回2人目、前に5分間隔で病院行ったら、全然全く陣痛ではなく帰ってきたので
産院に電話するのが怖いです💦

どれくらいの痛さが陣痛なのでしょうか、、、?

1人目は、破水の感覚で目覚めたら
立てないくらいの激痛がきたので目安がわかりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目2人目と破水でした。
破水すると私の場合、寒気が訪れます😓
生理痛みたいな痛みは5分間隔でありましたが、本陣痛は、病院着いてからでした。

本陣痛の痛みって、産まれる前の感覚だから、声が出るくらい痛くてナースコール押して助産師さんに押してもらうくらいですかね?
痛くて我慢できなかったら行った方がいいですよ、

  • ママリ

    ママリ


    破水後の、立てないくらいの痛みは1人目で体験してるのでわかるんです!
    なので、こんなちっぽけな腰痛と腹痛で電話して、ちゃんと生まれてくるものなのかが気になっての質問です。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理痛の痛みマックスのグーっと押されてる感覚になります。
    お小水が我慢できなくなりました。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

1人目陣痛スタート、2人目計画分娩で促進剤使いました。
私的にお腹が張るよりも腰に痛みが来ました!
腰をハンマーで叩かれてる感じです!
痛みが腰〜尾てい骨辺りまで来ます!

  • ママリ

    ママリ


    陣痛って腰がズドーンってきますよね😣
    今は、お腹の痛さとかはあんまりなく、腰の痛みのが強いです!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰なんですね!
    もし痛みがおしりに少しずつ移動してるなら陣痛だと思います!
    前駆陣痛と陣痛の差ってそれが産まれるための陣痛に繋がるかどうかだから中々分かりにくいですよね🥲

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ


    張りに伴う膣から押し出される感じはあるんですが、それは初期からずっとあるので区別がつかずで💦
    ¥5000払って帰るのも嫌で、なかなか踏み込めません😂

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🤣地味に高いですよね🤣
    陣痛タイマーは間隔どうですか?
    後は産院までの距離はちかいですか?
    近いならまだ様子見でもいいかもしれませんね🤔

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ


    こんな感じなんですが、激痛!立ってられない!ってわけじゃないので、なかなか😂
    5分の距離ですー‼︎
    1人目の気づいた時には立てない痛みが強すぎて、すごいちっぽけに感じます(笑)

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間隔で痛みそこまででもないなら微弱陣痛の可能性もありますね🤔
    前回帰された時に感覚似てるなら本陣痛に繋がらず前駆陣痛で終わるかもです!

    でも念の為入院バッグ、お産バッグの準備だけしておくと安心かもです!
    破水スタートでも1度陣痛味わってるので本陣痛に繋がりそうならあ、これ痛くなりそう!ってわかると思います😂

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ


    前よりは確実に痛いです!(笑)
    が、なかなか信じきれません😂
    一応病院行くことにしましたが、¥5000な気もしちゃいます😂

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!お気をつけて!
    5000円コースではなく、無事に陣痛に繋がって赤ちゃんに会えるように祈ってます🙏✨

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ🔰さん  

    ありがとうございます!

    5cm開いてて赤ちゃんもすぐそこにいるみたいです😂

    • 5月19日