※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の両親が新車を購入し、将来セレナを我が家に渡す予定。しかし、3人家族で車が大きすぎ、運転が苦手で費用も心配。旦那は無視して購入を喜ぶ。阻止する方法を相談。

旦那を止める意見を皆さんお願いします💦
旦那のご両親は車が大好きで還暦なのに新車を買いました。NISSANのセレナで7人乗りです。
年金暮らしになるのになんで車買ったんだ…?と思いましたがこちらが意見する理由もないので特に口を出さなかったのですがどうやら義両親は将来セレナを我が家に渡すつもりで購入したらしいです。
ただ我が家は3人家族この先子供が増えることはありません。
更に私は運転が得意ではなくて家の周りは道路も狭いです💦我が家のデイズルークスの運転でもヒヤヒヤしながら運転してます💦
ただデイズルークスも8年目で将来的に買い替えを検討してましたがそこにセレナが将来的に手に入ると思い旦那おお喜び
でも日常的に運転するのは私だし車検も高速道路の料金もガソリンもデイズルークスよりもお金かかるから正直私は譲り受けたくありません💦
こっちが「3人家族でセレナは大きすぎる」「私は運転できないよ」「ガソリン代も高いよ」
と色々いっても旦那は無視……
出来たら阻止したいです。何か良い案はないでしょうか💦

コメント

ぽん

いつ貰えるかは不明なんですよね???
今諦めさせるのは難しそうなので、本当に貰えると決まってからお金のことなど伝えたら良いかなと思います😊😊

  • ママリ

    ママリ

    2年以内なのは確実みたいです💦義両親は車を10年以上は乗らないみたいなので旦那も義両親もデイズルークスが10年経つ頃には…と考えてるみたいです💦

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰 

車をタダでもらえるならガソリン代よりもそっちが安いのですが。
運転は慣れますし高速も日常的に乗りますか?車を買うよりは安いかなと。ただどうしても嫌でしたら直接に義両親に家計てきに無理なので車の件はなしでお願いすることですかね。

  • ママリ

    ママリ

    1度買い替え前のセレナを運転したことがあります💦その時後ろ長さの距離感が掴めずバック駐車事故りそうになったり車体がデイズルークスと違うので子供が見えずらく轢きそうになったりと色々あって私はセレナ無理😣って感じです。やはり義両親に直接言うしかないですよね💦

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

レンタカーで同じサイズの車借りて、旦那さん助手席に乗せて、実際運転できない様子見てもらうとかどうですか?

それに高速代やメンテ車検代は、事故った時の安全性を買うと思えば安いもんです🥺

  • ママリ

    ママリ

    1度セレナを運転したことがありたった1回で何回か事故りそうになったのを旦那は隣で見てるはずなんですが忘れてるかもしれません😅

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

運転できないし維持できないって言い張るしかないですね😅ただ、車って大きい方が運転しやすいのも事実です😣
一度乗らせてもらっては?🥲

  • ママリ

    ママリ

    実は買い替え前セレナ運転したことがあります💦
    1回運転しただけで事故りそうになり子供も轢きそうになった事があり怖くて大きい車運転できません💦
    そして3人家族でセレナはやはり大きいすぎる気がします😭

    • 5月19日
はるのゆり

絶対に乗りたくない!乗らない!
譲り受けるぐらいなら維持費は全部、あなたのお小遣いから出して!

と言うかですかね🤔


私も運転は得意じゃないですが、大きい車を運転します😣
しかし新しい車は、センサーがたくさんついているし、カメラも高性能で駐車場するときなどもわかりやすいです!
義実家の好意に甘えて譲り受けるだけ受けてみて、少し乗ってみて本当に維持費も運転も厳しいと思うなら、申し訳ないけど売らしてもらって、売ったお金のいくらかを使って義実家に何かプレゼントするかご飯食べに行くなどでは駄目なんでしょうか🤔