
コメント

ritmm423
いちごかバナナ、
それがない時は
アンパンマンの白いせんべい(長細いやつ)3枚とか
ボーロとか赤ちゃん用のお菓子あげてます♪

ママまぁ
ハインハインと和光堂のスティックビスケットのシリーズをあげてます♪
昨日はじめて野菜パンをあげたら気に入ったようで、目を離した隙に袋抱えて食べ散らかしてました(笑)
-
ちゅーたん
うちも、同じ感じです😁
野菜パン、美味しそうですね〜。
袋入りのちっこいやつですかね❓- 4月1日
-
ママまぁ
そうです!チューリップ??みたいな形のが沢山入ってます♪
- 4月1日
-
ちゅーたん
ありがとうございます😊👏- 4月1日

退会ユーザー
ハイハインや、キューピーの瓶のミックスフルーツやバナナプリンをあげてます😁✨
-
ちゅーたん
瓶のフルーツなんてあるんですか❓😊
bfですかね👀
バナナプリン、美味しそうですね〜
手作りですか❓- 4月1日
-
退会ユーザー
ベビーフードです(*ˊᵕˋ*)
- 4月1日
-
ちゅーたん
ご丁寧に、ありがとうございます😀
わたしもあげてみようと思います!- 4月1日
-
退会ユーザー
口当たりいいみたいで、よく食べてくれます‼️ぜひ(*^^*)
- 4月1日

yumi
マカロニきな粉やパンケーキやおやき、さつまいもやフルーツを、あげたり、赤ちゃんせんべいやボーロなどあげるときもあります!
-
ちゅーたん
手作りされてるんですね〜
わたしもそう出来たらいいですが、離乳食でいっぱいいっぱいでなかなか面倒で手が届かず…笑😭
パンケーキやお芋などはどれくらいあげてますか?- 4月1日
-
yumi
マカロニもまとめて茹でて冷凍、パンケーキ、おやきもまとめて作って冷凍、さつまいもも蒸して冷凍してますよ笑
パンケーキは5cmくらいのサイズ3枚とか?
今日はパンケーキ2枚にさつまいも1cmの厚さの輪切り1つにぶどうを2粒食べてました!- 4月1日
-
ちゅーたん
全部冷凍してたらチンするだけでいいですもんね😃✨
おやつも手作り出来るよう頑張りたいですー。
なるほど、それくらいの量なんですね👀
適量がなかなか分からなくて。
ありがとうございます😊- 4月1日
-
yumi
おやつはうちも適量わかんないです😂
ただ、ほぼ卒乳しかけていて、3食たっぷり食べても体重増えないので、おやつも食べたいだけあげてます!
もっともっと食べることもありますが、どんだけ食べても夜ご飯残したことないので😂
パンケーキも小麦粉とベーキングパウダーと牛乳で先に元液作って、それから小分けにして人参入れたりかぼちゃ入れたりきな粉入れたりしてるので、そんな面倒ではないですよ☆
あと、面倒なときように、食パンストックしてあります✨- 4月1日
-
ちゅーたん
そうなんですね〜。
うちも同じ感じです。
めちゃめちゃ食欲旺盛で食べるのに、体重減ってしまってて、どうしたらいいんだ?と思ってたところで💦
パンケーキも粉から手作りなんですね。
それに更にお野菜など入れるんですねー。
尊敬します。笑
はて、自分に出来るのか。
見習わなきゃ❗️
パンは手軽にあげられて良いですね🙌- 4月1日
-
yumi
そうなんですね!うちも減ったんです😂
あんな食べてるのにえ?痩せてる?!って感じで😂
ミルクはどうやっても飲まないので食事で!ってかんじです😭
野菜はすりおろしたりもしますが、パウダーになってるもの使ったりします!すごい便利です❤
めっちゃまとめて作って、冷凍1週間消費は無視してます!笑
10日くらいなら全然冷凍しっぱなしです笑- 4月1日
-
ちゅーたん
同じですね。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
めちゃめちゃ動きますか?
うちはわんぱくもいいところ、とにかく動きます🤣💨
だからかなぁと。
野菜パウダーなんてあるんですねー
便利そうですね🙌
あ、わたしも1週間は無視です。笑
2週間未満ならいいかなぁと😅
大丈夫ですよね、それくらい✨- 4月2日
-
yumi
少し大きめだったのにあっという間にちっちゃめの分類に😂
そこまで発達が早い!とかではないですが、
つかまり立ちできるようになってからはつかまり立ちつたい歩きしまくって、部屋中動き回って、後追いで泣きまくっているので、消費してるんだろうなだって感じはしてます。
かぼちゃフレークをよく使うんですけど、裏にパンケーキの作り方とか書いてあって、それを発見してから使いまくってます!
スープにするにも便利なのでストックしてあります!- 4月2日
-
ちゅーたん
そうですか((´∀`))
うちもつかまり立ち、伝い歩き、後追い全盛期といった感じです。笑
消費してるんでしょうね。
かぼちゃフレークいいですね👏
どこにあるのでしょう?- 4月2日
-
yumi
私はいつもアカチャンホンポで買ってます!
- 4月2日
-
ちゅーたん
探して見ます((´∀`))- 4月2日

退会ユーザー
栄養士さんに
あやつというよりは、
ご飯で取り切れない分を
分けて食べるということなので、
スナック菓子とかではないものが
いいと言われたので、
バナナ、さつまいも、
マカロニにきな粉を掛けてみたり
かぼちゃのお焼きをつくったりしています!
-
ちゅーたん
確かにそれが理想ですよね。
つい手軽なのでお菓子あげてます😆
手作りのもの、あげられるよう心掛けたいです((´∀`))- 4月1日

A子
今はキューピーのおやさいりんぐをあげてます。
1歳になったらしっかりした栄養補給としてあげようと思っててそうなったら焼き芋あげるつもりです。
-
ちゅーたん
見たことあります😆
体に優しいやつですよね。
やはり一歳を機に栄養源となるものあげるといいんですかね😊
お芋やバナナとかですかね?- 4月2日
-
A子
そうです(^^)
砂糖も食塩も使ってないのでそれあげてます(^^)
芋とか果物、おにぎりとかがいいのかなーと思ってますが、果物は朝食にあげるしおにぎりもご飯として食事に出すので被らないように芋の予定です´ ³`)ノ- 4月2日
-
ちゅーたん
確かに被りますねー笑
私もお芋は上げていこうと思います😁- 4月2日
ちゅーたん
わたしもそんな感じです😃
一歳過ぎたら何か違うもの考えてたりしますか??
ritmm423
1歳過ぎたら1歳からのお菓子も食べさせてみたいなーって思ってますが
特に変えようとは思ってないです♪
あ、今でも自分がおやつにケーキとか食べる時はケーキ屋さんのプリンあげてますよ♪
フライドポテト食べる時は塩なしにしてあげたり、自分のもの分けたりしてます♪
ちゅーたん
そうなんですね😁
わ、もうプリン食べるんですか❓👀
早いですねー!
わけわけ出来ると楽ですよね😆