※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぬ
お仕事

育休明けてすぐ、妊娠された方いらっしゃいますか?その後仕事はどうされましたか?

育休明けてすぐ、妊娠された方いらっしゃいますか?その後仕事はどうされましたか?

コメント

ぷにこ

まさに私です😂

年度末と新年度でバタバタしていて
職場にはまだ言ってません💧💧

とりあえずまたぎりぎりまで働くつもりです。

  • ぽんぬ

    ぽんぬ


    私も先日心拍確認したばかりで、まだ報告していないんですけど、早く言わなきゃと思いながらも、今すごく忙しい時期なので言えずにいます💦
    ぷにこさんはまた育休取得予定ですか?💡
    私は退職になると思うんですけど、ギリギリまで働きたいってのはやっぱり会社からしたら迷惑ですかね😭💦

    • 4月1日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    やっぱりこの時期はどこもバタバタですよね、、💦
    一応産休育休欲しいなと思っているのですが、、ネットとか見るとやはり風あたりは厳しそうで、、辞めるという選択肢もないわけではありません。。
    私の、職場ではギリギリまででもいてくれると助かりますよ!!

    • 4月1日
  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    ですよね💦
    私は育休明けからパートに降りたので、もう育休は取れないので辞めるようになるんですけど、お金のこと考えたらやっぱりギリギリまで働きたいのが本音です💦
    落ち着いたら正社員に戻る前提で上司も話進めてて仕事も振られているので、余計に言いづらいです😭
    ぷにこさんは悪阻はまだ大丈夫ですか?
    私一人目は軽かったんですけど、今回はすでに悪阻が日に日に重くなってきてて、来週から仕事頑張れるかも不安です😰

    • 4月1日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    そうなんですね。やっぱり経済的には不安ですよね。私もそうです。。
    悪阻はピークは過ぎたみたいなんですが、茶おりや、腹痛は地味に続いています。

    • 4月1日
  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    もうピーク過ぎたんですね✨
    茶おりに腹痛、続くと不安になってしまいますよね💦
    無理なさらずにお仕事して下さいね😊

    • 4月2日
ゆまりん

私も育休明け5ヶ月で二人目が出来ました。会社には直ぐ言いましたが、冷たい目で見る人は見てきます。
社会ってそういうところなんだって割りきって、図々しく二度目の産休と育休貰いました笑
育休明けは時短で復帰したので、妊娠中も体に負担なく通勤してます。やはり早めに言わないと、どんどん仕事を頼まれたり、期待されてしまいますからねf^_^;

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    そうゆう反応が一般的な部分はありますよね💦
    妊婦を気遣う周りからのフォローはありましたか?
    私も社員に戻る前提のポジションにいるので仕事がこれから増やされそうなので、早めに言おうと思います💦

    • 4月2日
  • ゆまりん

    ゆまりん

    フォローはあまり無かったです。女性からは気遣いなどはありましたが、それも人それぞれって感じで男女共に嫌味を言われた事もあります。。

    • 4月2日
ジョリーン

復帰した時には妊娠してました。
でも5ヶ月まで言いませんでした。

出産ギリギリまで仕事してました。

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    5ヵ月まで言わなかったんですね👀!
    悪阻は、大丈夫でしたか??

    • 4月2日
ジョリーン

食べ悪阻だったので仕事中アメとかは口に入れてましたが口に入ってれば落ち着いてたのでなんとかごまかしてました。

こつぶみかん

復帰する9日前に妊娠がわかりました!
普通に復帰し、体を動かす仕事なので初日に社長と同部署に伝えました。
また産休に入る予定です!

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    そうなんですね☆
    皆さんの反応どうでしたか?
    私も介護職なので、早く言わないとと思いつつ…
    今忙しすぎる時期なので言えずにいました💦
    早く伝えようと思います😰

    • 4月2日
  • こつぶみかん

    こつぶみかん

    驚いていたけどお祝いしていただきました^ ^
    でもやっぱり言いづらかったですが...
    重い金属を運んだりシンナーなど使う事もある仕事なので病院からも早く言うよう言われました。万が一の事があっても嫌ですしね...
    早く伝えられるといいですね!

    • 4月2日