※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の3人目で思いが複雑。旦那は喜ぶが、自身はツワリや負担感じている。今後の避妊対策を考え中。モチベーション低く、アドバイスを求めています。

3人目妊娠中です。
3人は産みたいと考えてましたが、
上のふたりが成長してからが良いと考えてました。
5.6年後くらいにできたらいいね〜と。
旦那は2人でいいけど、できたら3人でもいい、くらいの
気持ちで、今はまだ大変だからと言っていた矢先の妊娠。

産まない選択肢なんて無いし、いざ報告したら旦那も喜んでいたけど

私的にはつわりもあったり、思いもよらなかった妊娠だったので
気持ち上がらず。。。
ツワリが重いのもあり今回は流産しても内心ホッとするのかな
なんて最低な考えまで浮かぶ始末。

案の定産むのも育てるのもほぼ私。
旦那なんてツワリの苦しみもわからない、
避妊もお願いしてもゴム買ってこないしそのくせに
する事したがる。

4人目は望んで無いので、3人目出産したら本当に避妊に力を入れてなにか対策をねらないとと今から考え中です。


そして3人目のモチベーション、産まれたら可愛いだろうし
エコーもみた時は嬉しい。でもこの妊娠中のマイナートラブルが
嫌でもはやはやく産みたい。

どうやったら今のタイミングじゃなかった妊娠、
喜べますか?
ツワリも軽くなってきましたがまだまだ気持ち悪く、
毎日横にならないと辛いです。

妊娠中の乗り越え方考え方、マインドだれか
アドバイス下さい。

自分勝手な大人の都合でお腹の子に申し訳ないです。
複雑な気持ちで最近は涙がでてきます。
何をしても楽しく感じない、そんな感じです。

コメント

あい

妊娠したらしたでほんとしんどいですよね😭💔
マイナートラブルで体は常にしんどいし、特に悪阻の時期なんかマイナス思考にしかならないですよね😣💦

妊娠で情緒不安定になってるんだと思います!
産まれたら絶対可愛いし、産んでよかったとなると思います🥹
今はつわりでしんどくてちょっとネガティブになってるだけだと思います。
あまりご自身を責めないで、今は休める時にお身体休めてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、しなきゃ良かったと毎日後悔するくらい吐いて辛いです😢

    やっぱりそうですよね😭
    なんか気持ちがおかしいな、と思ってました😢なるべく、深く考えないように過ごしたいです。

    • 5月19日
  • あい

    あい

    吐きつわりだと尚更…そのうえ上の子たちの面倒もみないといけないと思うと休むに休めないですよね😭😭

    私も1人目の時はマタニティハイだったのかそんなことはなかったんですが今回は情緒不安定なことの方が多かったです💦
    落ち着くまでしんどいと思いますが…深く考えすぎず過ごしてくださいね🥹💕

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、上の子の時はまだ、妊娠に新鮮だったのと間が四つあいていたのでワクワクしてましたが、今回は年が近いのもありうまく休めません😢

    でも今日はなんだかツワリも軽く感じるので前向きに、頑張って生きようと思います✨ありがとうございます😊

    • 5月20日
  • あい

    あい

    ほんと年が近いとなかなか思うように休めないですよね😭💔

    あと私の場合、悪阻や気分の浮き沈みは天気にも少し左右されました🥲
    前向きにばっかり考えれない時もあるけど可愛い我が子を抱けるのも楽しみですよね👶🏻🩷
    頑張りすぎないように…ご自身とお腹の赤ちゃん優先にお過ごしくださいね💕

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💝
    天気、確かに関係ある感じします😭
    ほんと、可愛い赤ちゃん目指してお互い頑張りましょう🧡

    • 5月20日
  • あい

    あい

    天気なのか気圧なのか…
    しんどいのもきっとあと少しですよ❤️‍🔥✊🏻
    可愛い我が子に会えるのを楽しみに頑張らないとですね💪🏻🔥

    • 5月20日