![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現金の貯金は800万くらいですかね。。。
月手取りが65万くらいなので、とりあえず1年分くらいあれば安心できます。一応現金でそれくらい持ってます。
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
ひとまずというのは生活防衛費のことですか?
1年分の生活費と車1台分を現金で置いています。
![ぼんぼん🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんぼん🍑
1年分の生活費があれば十分とFPに言われたのですが、なんか不安なので500万は残して、先月運用にぶち込みました!笑
500万で大丈夫か?とも思うので、またここから現金をちょこちょこ増やしていけばいいかなと思ってます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家族のお金としては
1年分の生活費(手をつけない分)と、急な家電の故障などに対応するために100万を現金として置いてます☺️
それぞれの独身時代からの貯金はまた別でありますが、それは考えていません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
850一馬力で1200くらいです!安心は900〜くらいからかなと!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年まで世帯年収1000万でしたが、投資割合がかなり多く、投資でだいぶ増えたので扶養内パートに切り替え今年から850万くらいに下がります。
貯金は500前後を保つようにしていて、あとは全て投資に回しています!
コメント