※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収800〜1200で、子供2人。投資もしているけど、現金貯金はいくらが安心?目標貯金額は?

世帯年収800〜1200くらい
こども2人
土地やや高めの地域住み
貯金以外に投資などもしている

↑の方、現金の貯金はいくらあるとひとまず安心ですか?
また、目標としている貯金額もあれば教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

現金の貯金は800万くらいですかね。。。
月手取りが65万くらいなので、とりあえず1年分くらいあれば安心できます。一応現金でそれくらい持ってます。

ママリノ

ひとまずというのは生活防衛費のことですか?
1年分の生活費と車1台分を現金で置いています。

ぼんぼん🍑

1年分の生活費があれば十分とFPに言われたのですが、なんか不安なので500万は残して、先月運用にぶち込みました!笑 

500万で大丈夫か?とも思うので、またここから現金をちょこちょこ増やしていけばいいかなと思ってます😊

はじめてのママリ🔰

家族のお金としては
1年分の生活費(手をつけない分)と、急な家電の故障などに対応するために100万を現金として置いてます☺️

それぞれの独身時代からの貯金はまた別でありますが、それは考えていません。

はじめてのママリ🔰

850一馬力で1200くらいです!安心は900〜くらいからかなと!

はじめてのママリ🔰

去年まで世帯年収1000万でしたが、投資割合がかなり多く、投資でだいぶ増えたので扶養内パートに切り替え今年から850万くらいに下がります。
貯金は500前後を保つようにしていて、あとは全て投資に回しています!