※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

マックでパートしてるひといますか?扶養内で8.8万円でシフト希望通り入れてもらえたりしますか?

マックでパートしてるひといますか?
扶養内で8.8万円で
シフト希望通り入れてもらえたりしますか?

コメント

🔰

夏休みはオーバーしますが、
外出を控える冬はお客さんも少なく、シフト減ったりしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オーバーとは
    週20時間をでてしまうってことですか?
    年間でちょうど100万くらいですか?

    • 5月19日
  • 🔰

    🔰

    シフト希望とは、
    例えば月から金は
    9時から16時までオッケー
    土日は
    9時から13時までオッケー

    など、自分の最大でれるシフトを書きますよね?

    その中で、シフトマネージャーがみんなの希望を拾いながら平等にシフトを組むと思うんですが、

    夏休みなどは9時16時が週4はいってても
    他の季節は9時14時になったり土日だけになったりと

    年間トータル103万みたいな感じです。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    極端な話だと
    繁忙期は10万超えることも
    あるかどひまなときは5万とか
    みたいなかんじですかね?

    • 5月19日
  • 🔰

    🔰

    そう言うことです!
    ひまになればその日30分カットなどもありました!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならいいですね(*^^*)
    以前してたラーメン屋は
    希望通り入れずに
    週2時間とかあって😅

    • 5月19日
  • 🔰

    🔰

    それはひどいですね。
    わたしは逆に保険かけて
    安定してシフト入れてもらってました!
    保険かけてる方から優先で
    シフトを組み、パートさんは補足する感じのシフトでした。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険とは社保ですか?
    ほんとにですよね
    働くの意味わかってんのってかんじでした

    • 5月19日
  • 🔰

    🔰

    です!社保です!
    13万くらいですけど💦

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取りで13万ですか?

    • 5月19日
  • 🔰

    🔰

    いーえ!13万ひかれて11万です💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしの地域もわりと最低賃金の求人が多くと扶養8万もらうのとフルで働いても引かれて
    11万程になってしまうので
    どっちがいいんだろうとおもってました。
    社保に入ってるひとのほうが
    会社としてもシフトいれたいですもんね

    • 5月20日
  • 🔰

    🔰

    いまはダブルイン【11時から15時。中休みして20時から24時】など
    そんな働き方がなくなったので、7時間勤務を徹底しており、前のようには稼げないですね。学生アルバイトとかにはちょうどよいかんじですが、安定して8万とかをキープしたい人などは難しいところです💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    接客だとピークタイムとか、バラツキがあるから難しいですよね💦

    • 5月20日
ままり

店舗によると思いますが、扶養内だと思うように入れないときもあります💦暇な時はカットされちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バリバリ入れる人が
    優先になる感じですか?

    • 5月19日
  • ままり

    ままり

    そうですね😊社保入ってる人がやはり優先です。9-17で働いてます。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社員ではなくフルのパートって感じですか?

    • 5月19日
  • ままり

    ままり

    社員ではないですよ😄😄パートのマネージャーです。うちの店は今人が足りないので扶養の人も結構ギリギリまで働けてますが、社保の人よりは優先度は下がってしまいます💦

    社保でも週40時間を超えないようになってるのでなかなか稼げてないです💦

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方と同じですね
    やはり扶養内だと
    難しいんですね💦

    • 5月20日
ユウ

希望通りは難しいですね😅
学生が休みになるテスト期間は増やしたいので入ってほしいと頼む状況ですし、比較的暇な曜日時間は削るので出勤希望者が多ければカットになります。
また、社保加入者を優先させないと社保の規定を下回ってしまう可能性があるので、店によっては扶養内が8.8万ギリギリでというのは難しいかもしれません💦

スケジュールを組む担当のマネージャーがいるかと思うので、その人をはじめ責任者が毎週作ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やはり社保に入ってる人が優先なんですね
    たしかに保険代会社が普段してるのもあるし引かれるものも大きいからシフトたくさんいれないとですもんね😂

    • 5月20日
  • ユウ

    ユウ

    社保の上限を下回る月が続くと外れちゃうんです😅なので外さないようにシフトを組まないといけないので、店舗によってはって部分もありますね💦

    うちはパートの社保加入者6人で普段と違う休み希望出すだけでも大変なくらいですから影響は少ないですが、クルーが多かった時期はカットが多すぎて社保外れそうだと直談判したことあります😅

    • 5月20日