![ゆきみだいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の行動にイライラし、産後の心配を抱える妊婦さん。次男は可愛いが、上の子は宿題やゴミ片付けをせず、注意しても聞かない。小2の子供の行動に不安を感じている。
もうすぐ赤ちゃん産まれるというのに、おもちゃをとっちらかしてそのまま、宿題もやらない、ゴミも片付けない上の子にイライラします。早くもこんな気持ちになってしまって、産後が怖いです。
次男はまだ可愛気があるし注意すれば片付けるけど、上が本当にやらない。リビングはゴミ箱じゃないって程毎回食べたお菓子のゴミ落ちてるし。注意するとゴロゴロ寝転びだして話聞かないし。優しく言ってもずーーーっと放置なのでだんだん私も我慢きかなくなって雷落とすの繰り返しです。小2ってこんなもんですか?わすれてるだけで、自分もそうだったのかな😔
- ゆきみだいふく(生後7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
ほんと何もしないですよー2年も5年も食べ散らかしたまま💢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小1の息子でもやります😅
2年生がそうなのではなくて、お子さんがちょっとできてないだけかと思います💦
-
ゆきみだいふく
性格なんですかね💦毎日同じ事の繰り返しで、本当に嫌になります‥。。。何でも私が手を出すのも違うし、自分で考えて出来るところまでやってほしいですが中々😂
- 5月19日
-
ママリ
性格なのか、
お母さんをナメてるのか、、、- 5月19日
-
ゆきみだいふく
やる子が羨ましいです🥲
今切迫で私も特に動けていないので、余計やる気も起きないのかもですね🫠- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなもんです。
どこも一緒です。
-
ゆきみだいふく
どこもそんなもんですか😂なんだか諦めがつきます。笑
目の前にいないから実感わかないのかなぁ‥。産まれたら少し変わってくれたら良いのですが🥲- 5月19日
ゆきみだいふく
その一言に思いが詰まってますね😂ご出産されたばかりなんですね!おめでとうございます✨
ちょっとの事なんですけどね🫠せてゴミだけは本当に!目の前にゴミ箱あるでしょ!って思います‥。ハイハイするようになったら恐ろしくて恐ろしくて‥😇