※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
住まい

兄が新築で引っ越す。自分が建てる予定だった土地。兄に知らせず契約。お祝いは少額で。自分はもう建てない。

兄弟への新築祝いについて



兄が家を建てて来月引っ越しします
新築祝い、1万円でもいいですかね☹️💭

2万〜3万にしようかなと思ってたんですが
兄が家を建てた土地は母の土地で
元々は私がそこに家を建てる計画をしていた場所でした

私は家を建てる計画をしていることを
兄に伝えてましたし、兄からも了承を得てました

私たちが家を建てることを少し先延ばしにすることにし
しばらくは賃貸に暮らすことに決め
その事も兄に言ってました

私に知らせずに兄も契約をし
どんどん計画していってたみたいで
私が知ったのは地鎮祭の少し前でした😔

言えなかった と言われ謝られました
私の土地ではないので
怒ることはしてないですし
怒りはないですがモヤモヤです😕


来月の引越しも引越し業者を雇わず
自分たちでするみたいで
私の夫も休みを取り手伝いに行きます

兄とも兄嫁とも関係はいいので
何かお祝いを渡したい気持ちはあります!
でもモヤモヤもまだあるので少額で済ませたい😇

私はもう家を建てることは無いと思います🙃

コメント

ぴ

私も兄も20代後半です🙃

はじめてのママリ🔰

えー、凄くモヤモヤします!!
私なら耐えられず文句言っちゃいます💦
お祝いは気持ちなのでいくらでも良いとは思いますが結婚していると貴方からってよりは家族からって事になるので旦那さんがケチって思われないように旦那さんにも確認してお互いが一万円で納得しているのなら良いと思いますよ!

  • ぴ

    ほんと〜モヤモヤです😕
    なるほど!確かに家族の問題なの忘れてました!!
    夫に1万でもいいか相談してみますありがとうございます😊

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

お祝いはあげる側の気持ちなので1万円でもいいと思います😊
もし金額がハッキリわかるのに抵抗があるようでしたら高見えする品物か、お値段の高いものをポイント還元などを含めて支払いが1万円になるようにして買うとちょっと見栄がはれます🥹

  • ぴ

    1万位のもの!なにか探してみます
    ありがとうございます☺️

    • 5月19日
ママリ

それはモヤモヤしますね😭
親からの土地だし、たとえ口約束だとしても、何も言わず地鎮祭で知るって辛すぎます😭😭
質問者さんもそこでお家たてる計画されてたんですもんね、、、悲しすぎますね😭😭😭
土地の所有者であるお母様はどう思っていたんですかね、、、?お兄さんと質問者さんの間で話し合えてると思ってたんでしょうか、、、、

お祝いはご兄弟でお兄様当ですし、気持ち程度でいい気がしちゃいます🥲🥲
今後質問者さんは家建てる予定ないんですもんね、、、、

いぶゆー

めっちゃモヤモヤしますね🤨
私も兄がいますが兄とも兄嫁とも仲はいいですがそんなことされたら文句言います笑
お祝いは旦那さんも了承済みならいくらでもいいと思いますよ😙
私の場合は当時兄夫婦は子ども3人いて割とつましい生活をしていたので、自分たちでは買わないようなちょっといいお肉を1万ちょいぐらい買ってあげました😌子どもたちが肉好きだったので笑