![しゃな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
計画分娩にしました!
人気の病院だったので、早めに予約したつもりでしたが全く希望日に入れなかったので、早めに伝えた方がいいかもです😭
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
現在、34週で38週に計画分娩予定です👶🏻!
検診時、担当医に計画分娩希望と伝えれば大丈夫だと思います◎
産院によっては経産婦でないとできなかったり希望する日が埋まっていたり産院によって異なるみたいなので早めに伝えるのが良さそうです☺️
-
しゃな
詳しく教えて下さりありがとうございます😭
助かります🙇♀️🙏- 5月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
個人の病院なら基本的に計画分娩やっているとおもうので検診の際に計画分娩したいんですが…今からでも可能ですか?と聞くのがいいです!
総合病院だとやってないところもあるのでまずは計画分娩をしているかの話からするといいです。
先生によってはリスクあるからやめておいた方がいいんじゃ?と話す人もいました。
あと計画分娩=必ず希望日に生まれるわけではないので入院日〜3日程は旦那さんに休んでもらうなりすると安心です。
-
しゃな
そうなんですね(>_<)
一応今お世話になってるところは個人の産院なのできいてみます😊
計画分娩したことが無いので詳しく担当医の先生とお話してみます😊
詳しく教えて下さりありがとうございます😊- 5月19日
しゃな
病院で計画分娩したいですって伝えたらいいんでしょうか?💦
無知ですみません🙇♀️