※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師から離れて飲食店やスーパーのパートを検討中です。給与差は少なく、楽を求めているわけではないです。同じ経験をした方、どのような感じでしたか?

看護師だったけど今は違う仕事してる方いますか?

看護師のパートをこの度辞めることにしました😭
人間関係の難しさ、命を扱う責任重い仕事、みんなイライラしてしまうくらいの忙しさ…
なんかもう疲れました😭
看護師の仕事は好きだけど、仕事してない日も悩まなきゃいけないのが辛いです
一旦別の飲食やスーパーなどのパートをしてみたくなりました💦時給もいまは最低賃金の上昇により数百円しか違いませんし…
決して楽だから〜とかじゃないです😭(たぶん看護師の方なら理解していただけるかと…😭)
こんな感じで1度看護師から離れた方いますか?
どんな感じですか?

コメント

はじめてのママ🔰

知り合いにいますよ!
理由は子どもと休みが合わないからで、そのあとは土日祝休みのパートされてました!

chitta

わかります。命の現場、しんどいですよね。
一度退職し、子どもが生まれてまた復帰しようと思った時に、幼稚園に通わせながらだったので、希望の時間の求人がなくて。
和菓子屋でパートしましたが、本当に楽しかったです。命に関わらないで頭ん中で常にアレしてコレしてとパズルのように時間管理しなくていいんだ…と開放感でいっぱいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言っては悪いけど時給1000円ちょっとで命を扱って責任持てってしんどくないですよね…
    和菓子屋で私も学生のときアルバイトしてて楽しかったので、普通に接客したいなぁ〜も思っております!
    いまは看護師復帰されてるんですか?

    • 5月20日
  • chitta

    chitta

    急性期の小児科病棟→和菓子屋→デイサービス→養護学校看護師(現在)
    って感じです。
    私は高齢者が無理なのと、介護の世界が無理すぎたのですぐ辞めましたが、デイサービスの看護師もあまり命に関わらないのと夜勤がないので、身体は楽ですよ✨
    いまは養護学校で人工呼吸器や胃ろうなど医療ケアの必要な子たちのケアをしています。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    看護師復帰されたんですね!
    デイサービスもいいですね💕︎
    養護学校にも看護師は採用されるんですね!もっと求人の幅を広げてみていきたいです☺️

    • 5月20日
ままり

すっっごく共感できます🥲
少し前にも、他の看護師の方の投稿にもコメントしました、、😅

私は最近、訪問看護→総合病院に転職し、2週間程です。
土日祝休み、休みのとりやすさなどで転職したのですが、
なんで転職しちゃったんだろうと既に後悔しています🥹
人の役に立てる仕事はやりがいがあるなと思いますが、やっぱり私には無理なのかなと思っている所です😭

はじめてのママリ🔰さんの言う通り、責任が重すぎる、場のピリピリ感。すっごくしんどいです💦息が詰まりそうです😅


お弁当の配達とかしてみようかな〜と思った事もあるのですが、看護師の仕事以外未知の世界で踏み込む勇気がありませんでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    総合病院に転職すごいです、尊敬します😭
    息が詰まりそうなのほんとにメンタルにきますよね…

    私は今の病院やめた理由も仕事内容は好きですが体力や気力を取られてるから私生活が疲れきって私には病院無理なのかなーと鬱っぽくなり、退職しました💦

    • 5月20日
  • ままり

    ままり

    いえいえ、そんな事ないんです。。
    前も病院勤務してたので、しんどさ分かってたはずなのに、また病院に転職してしまいました😮‍💨笑

    体力も気力も吸い取られますよね。💦😓
    はじめてのママリ🔰さんも大変でしたね😢


    みんな淡々とピリピリした雰囲気でよく働けるな〜、、と思って見ています笑

    • 5月20日
  • ままり

    ままり

    前の方の投稿を見て、和菓子屋さん良いな〜と勝手に思ってました😁✨

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は退職決めて、この前転職サイトから紹介された総合病院に面接行ったんです
    面接行ってから、また看護師するの?同じこと繰り返しじゃない?と悩みここで投稿させてもらいました😭
    シングルマザーの方が看護師には多くて生活のため仕方ない💦って感じですよね…

    バイトいくつかした中でも和菓子屋さんとてもオススメです!変なお客さん来る率低いし、せかせかしてなくて落ち着いた雰囲気です!

    • 5月21日
  • ままり

    ままり

    そうだったんですね😳
    面接後、働くかどうかのお返事はされたんですか?🥺

    たしかに、私もまた同じ繰り返しになりそうです🫠
    病院に戻ってみたら、あ〜こんな感じだったわ。。と思い出しますよ😅病院を変えても、中で働いている人達や嫌な雰囲気は一緒でした。笑
    いつまでもネチネチ、愚痴愚痴しか言わない人達を見ると本当イヤになります💦

    仕事仕事。と割り切って、心を無にして集中して働いています😓が、
    どうせなら自分の好きな事で楽しく働きたいです😮‍💨

    良いですね〜🥺🌸
    ピリピリした雰囲気とかなさそうですね😂

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事しちゃいました😭
    有給消化の関係もあり7月入社、と今のとこは話してます!まだ1ヶ月あるので看護師辞めるかどうしようかなと😱

    どこにでもそんな人はいるんですね…ほんとそれが無いだけでも楽なのに…
    訪問看護はどうでしたか?先輩から訪問看護を勧められてますが正社員枠なのでなかなか踏み込めず…

    • 5月21日
  • ままり

    ままり

    次の新しい職場に変わるのも、ドキドキするし迷いますよね💭💭

    いますいます〜〜、数人集まって影でコソコソと悪口言うとか😇

    訪問看護、(所長以外の)人間関係は最高でした🥺
    事務所にもよると思いますが、、、
    正社員となるとかなり大変かなと思います😣オンコール持つと夜中呼び出されたら時間関係なく訪問に行かないといけません。
    正社員、パート関係なくですが訪問件数詰め詰めの時もあるし、どんな患者さんでも基本1人で訪問です。🥺💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶賛迷い中です😭
    なんちゃって看護師なだけに総合病院いけるか?って不安もあります😥

    女子の集まりだからやっぱりそこはあるあるとして、ほっとくしかないのかもですね…めっちゃメンタルやられますけど😭

    訪問看護詳しく教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️
    1人でってのもなかなか責任重くて怖いですね…すぐ医師に報告マンなのでやっていけるか不安😥
    何度もコメントくださりありがとうございます😭
    看護師のママさんみんな思ってること同じだと知って嬉しいです😭

    • 5月21日
  • ままり

    ままり

    入職してみたら、採用時に聞いていた話と違う!という事もでてきました🫠

    そうなんです🥲誰かすぐ相談できる人がいたら良いんですけど、、1人で判断しないといけないので難しい部分もありました💭💭

    こちらこそ、何度もコメントしてしまいすみません🥲💦
    はじめてのママリ🔰さんも無理されずに🙏✨

    • 5月22日