
コメント

はじめてのママリ
旦那さんが不定休なので、休みの日を合わせられるからです!

ママリ
子供が加配ついているため正社員の時間まで働けない、療育行くために休みを取らないといけない
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 6月14日
はじめてのママリ
旦那さんが不定休なので、休みの日を合わせられるからです!
ママリ
子供が加配ついているため正社員の時間まで働けない、療育行くために休みを取らないといけない
はじめてのママリ
ありがとうございます!
「正社員」に関する質問
7月末付けで正社員を退職します。 1ヶ月ほど休んでからパートしようと思います。 ①退職はいつ伝えますか? ②ハローワークは行ったほうがいいですか? ハローワークで紹介された仕事に就けば お祝い金がもらえると聞きま…
ずっと正社員で通勤退勤2時間のところに 勤めていました。 ですが、給料もかなり低い、昇給もないのに 遠いところまで運転するのは身も心も 疲れました… 転職を考えています。 みなさんの職場は、 自宅からどれくらいの…
栄養士として保育園で新卒か約15年、転職して派遣で同じく保育園の調理。人間関係つらくて、 収入もあげたいけど、正社員登用におわせられてるだけで先延ばしされるはかり。もうつらくて辞めたい。 もう40歳くる。 他の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!