※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

会ったときにお礼を忘れることが多く、息子の習い事での対人関係に不安を感じている女性がいます。対策を相談しています。

お礼言わなきゃいけないのに、会ったときいうの忘れちゃう人っていますか?
対人関係に関わる記憶力がとっても悪いです。。。顔や名前をなかなか覚えられない、言わなきゃいけないことや伝えることを忘れてしまうこともしばしばです💦

例えば何かもらったときとか、忘れないうちにLINEとかでお礼言うのはできても、直接会ったときに言うの忘れたり。息子が友だちとケンカみたいなことになって、でも連絡先分からないし、一応解決したからすぐには謝る機会なく、参観日とか保護者が集まるときにお礼や謝罪すると思うんですが、忘れてしまったり。。。
全く悪気はないんですが、会ってるときは忘れちゃって、お別れしてから言うの忘れた!ってなるんです😥

息子が新しい習い事始めて、ちょっと保護者同士の関わりが多そうな感じなので、いつやらかすかヒヤヒヤしてます😭
人と会う前に伝えることがないかよく考えて整理してから出発するくらいのことはしてます。
何か対策ないでしょうか。。。

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

手に相手には分からないようにメモするとかはいかがでしょうか