コメント
nakigank^^
ある程度対応していって、声かけると余計にぎゃー!となる時は、わからんから任せるわ〜って、離れて様子見てます。😃
1年くらいやばくて、2歳半がピークかな??🤣
でん
長男が1歳すぎてからずっと癇癪が酷かったです😭
言葉が出ると少しはマシになるかなと思うのですが、うちの子は発語も遅かったので、3歳半くらいまで本当に大変でした😇
でも、年齢と共に少しずつ落ち着きはしていくと思います🥺
個体差あるので、今酷くても今後酷くなるとは言い切れないですが、癇癪が起きたら、私は周りの安全を確保してとりあえず落ち着くまで暴れさせてました‥😅
-
まー
3歳半まで…うちもまだ発語ありません。
泣かせっぱなしにしとくと最近吐くので困ってます。- 5月19日
-
でん
早い子でも1歳半ぐらいじゃないですかね🤔
とりあえず吐いたら処理はしますが、本人が落ち着くまで私は待ちますね😅
癇癪が酷い時にあまり関わってもヒートアップすることが多いので。
たまに、宥めて落ち着く時もありますが、癇癪の度にそれは違うので、色々試してみるしかないかなと思います😵- 5月19日
-
まー
うるさすぎてイライラして私が怒鳴ってしまいます😅
かと言って相手しても機嫌悪いしでまじでどっか行けと言ってしまいます。- 5月19日
まー
こちらから提案はできますが泣きじゃくって全くこっち見ないです😅
正直何で癇癪起こしてるのか全くわかりません…普通にしてたのに急に癇癪とか起こします。
子供が何考えてるのか本当にわからないし、何か他のことで気を引こうとしてもダメだし、おもちゃとか好きなもの渡しても投げつけられるだけだし、どんな方法も通用しなくてお手上げという感じです。
まー
泣かせすぎると吐かれるのでどうしたらいいのか…2歳半…まだ1年以上ありますね。下の子産まれたらどうなるんだろうとしんどいです😓
nakigank^^
吐いたら対処するとかでいいと思います。(笑)
この先泣かせずに育児は絶対できないですよ。💦
病的なものでないなら、対処して離れて落ち着くのを待つのが良いと思います。
ヒートアップしてる時に対応しても、甘えがエスカレートして行くだけなので、関わる方が悪循環だと思います。
なので、落ち着く力つけるためにも、離れてここまではいいけど、ここからは無理って線引き決めて、ヒートアップしてきたらママはわからないから離れるね!落ち着いたら教えて〜って離れて吐いたら無言目を合わせず対応。
また離れて待つ。
落ち着いたら抱っこする?ぎゅーする?って声かけて、許可をもらってから触るとかにしてます。☺️
まー
泣くのは平気でほっとける性格なのでこれまでもそうしてきました!ただ吐かれて処理するのが今妊娠中なのもありイライラしてしまいます😅
〇〇する?とかまだ伝わらないんですけどどうしたらいいでしょうか?
nakigank^^
これなの?これ違うの?とか、見せたり指さしたりして、提案はできますよね?
それでも違う違う!!
じゃ抱っこする?
違う!!、
じゃどうするの!
ぎゃーとなるならわかんないから任せる!って離れます。(笑)
妊娠中は辛いですよね。💦
うちは次亜塩素酸水をとにかく吹きかけまくって、匂いを早く無くします。(笑)
あとは全く違うこと提案してみてはどうでしようか??
うちが1歳前半の時は効いてたのが、おもちゃに対することでぎゃーとなったら、折り紙見せて気を逸らしてみたり、ご飯の時にぎゃーとなったら、あっ!あー!!って、後ろ振り向くように遠く指さして、え?、なに?って思わせて、アンパンマンいるよ!
あれ?違ったかな??
アンパンマンが〇〇くんご飯食べてるかな?って見にきたよ!
とか、アンパンマンいるよ!ってふむふむふむふむ👂って聞いてるふりして、ご飯おいしい?って聞いてるよ!とか、何してるんだろって思わせて、あっご飯ちゃんと食べてすごいね!だって〜〜
良かったね!褒めてもらえたね!!って何とか誤魔化していました。(笑)
その時期は何してるんだろ?って思わせるのが、一番落ち着きましたが、1歳半くらいからは、もうやり方ばれてぎゃーでしたが。🤣
まー
下に返信しちゃいましたすみません💦
nakigank^^
あーそれなら離れるしかないですね。💦
嘔吐は大変だと思いますが、そこで関わることは難しいと思いますし、関わるほど甘えでヒートアップして、どんどんエスカレートして行くので、今は嘔吐に耐えるしかないのかな?と思います。💦
親の対応が一貫していれば、子供もあっ、これ以上は泣いても通じないんだってわかると、どんどん落ち着く時間が短くなって行くかと思います!
まー
わかりました。ありがとうございます!