※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供のママ友との関係について悩んでいます。仲良くしたいと思っています。

皆さんは子供のママ友と子供が遊ばなくなっても仲良くしたい、卒業しても仲良くしたい、ママ友以上の関係にしたいという考えで付き合ってますか??
娘の学年のママ友が仲良すぎてつい考えます。
グループもたくさんあって。

コメント

ママリ

人によります。
子どもが大きくなっても、仲良くしていきたいなって思うママさんもいるし、多分大きくなったらもうそれ以上はないなって思う人もいます💦
グループはめんどくさそうですよね。
この先もグループで付き合っていくんですかね🤔
私はグループとか属してないのでよく分からないですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6歳だと子供同士いざこざあったりしますか??

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    他の子は年長らへんで女の子同士でも喧嘩があったみたいですが、うちの子はうまくやるタイプなようで、1度もお友達と喧嘩やトラブルになったことはないです。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いざこざあったママ同士は見た感じ気まずくはなってますか?💦

    • 5月19日
ちゃい

私はそこまで深く考えずにお付き合いしています。
ご縁があれば卒業後も続くでしょうし、なければ続かないかな、と思っています💭

ママリ

つい最近仲良かった子が退園したんですけど、私たちは仲良くしたいなって思ってます。
やっぱりLINE交換して集まっても、個人で遊びたい人ととそうでない人はいますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人で遊びたい人はどういう感じの人ですか?個人で遊ぶ時どんな会話しますか?

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    まずは子供同士が仲が良い!
    あとはママ同士話しやすいかとか、居心地がいいとか?遊んでる時の雰囲気とか!
    会話は主には保育園とかの話をしますが、世間話もするし、子供が賑やかなのでそれに対してワーワー言ったり🤣

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

成り行きですかね🤔
幼稚園も、習い事も同じママさんは特に仲良くさせてもらっているので、習い事を長く続ける限りは関係性は継続されるだろうなと思ってます!

🧸

人によりますね!
子どもがいない平日の日中にも会ってお茶したりしているママの中でも
お1人だけは子どもが大きくなっても
仲良くしたいと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはどんな感じの人ですか?2人のときどのような会話しますか?

    • 5月19日
  • 🧸

    🧸

    気が合う、波長が合うという感じです!
    本当に色んな話をしてます🌟
    子どもが幼稚園、小学校、この先中学校も一緒なのでその事や
    お互いのこと、子どものこと、夫婦関係のこと、好きなアーティストのこと
    本当に何でも😊

    一時期、年長の時に、子ども同士のゴタゴタがありましたが
    お互い子ども同士のことなので〜という感じで、親同士の間は拗れなかったですよ🌟

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

幼稚園時代のママ友は気楽に付き合えているので(趣味も合う)定期的にランチしていますよー😊
ママ友以上の関係は求めていませんが、今の状態でたまにランチしたり電話したりが続けばいいなと思っています😊

友達になりたいとまでは思っていません💦

miriku☆

先の事なんて何も考えてないです!

本当に御縁だと思うんですよね。
合う人とはずっと続くし、何となくな人とはそれまでって感じになります。自然と。

はじめてのママリ🔰

わたしは都会に住んでて学区内のお友達は徒歩圏内のご近所さんなので、ママ友とはこれからも仲良くしたいです✨

でも田舎育ちなので田舎の感覚も知っていて、田舎なら特にそう感じなかったと思います🤔

はじめてのママリ🔰

ママ友から友達になった人は子供抜きで会ってますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供同士やママ同士ぎくしゃくしたことはないですか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないですね。子供は子供、親は親なので。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし、ママ友の子がわが子を攻撃してても仲良くできますか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子が叩かれたりしてることは今あってますが、その子のママとは合わないと思う(参観日などで合わないと思った)ので付き合いないです(笑)子供のクラスのお友達のママさんとして対応してます。

    • 5月20日