※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
お仕事

正社員だからいいわけではない。派遣の方が時給が高いのか悩んでいます。皆さんはどう思いますか?

今や正社員やからいいという時代じゃないと言われたのですが実際どうなのでしょうか。

確かに今のところは
休みが多いわけでもなく
給料が高いわけでもなく
退職金があるわけでもありません
(中小企業なので😅)

私はシングルマザーで再婚する気もなく
一生働くつもりでいてるので
正社員=安定と思って正社員で働いてますが
言われたように正社員だからいいわけではない
派遣で時給高い方がいいのか?とも思ったり😅

実際どうなのでしょうか?
皆さんはどう思いますか?

コメント

deleted user

雇用形態だけで見ればまだ正社員の方が安定した雇用である事は間違いないので社会的信用性などは高いと思いますが、だからと言って手厚い福利厚生がある訳ではないと思うし、サビ残当たり前みたいな会社も多く存在しているのでブラック企業なんかであれば正社員の方が良いとは言えないと思います。

派遣は時給だけで見れば高いですが、企業の調整便として雇われるので必要が無くなればカットされますし、次が決まるまでの間の無給期間を見れば、時給高くてもほぼ意味ないと思います。
派遣社員だとキャリアも積めないですし、就職時に面接でも派遣していたって聞くだけで部長なんかは「あー派遣さんねハイハイ」って感じで軽くあしらわれてます。
正社員がやりたくない作業を任されるので、正社員はリモートですが、出社もよくさせられてるのを見ると、下に扱われてるの辛そうだなと思います。

はじめてのママリ🔰

難しいですよね😭

景気悪くなって初めに切られるのって派遣の人なイメージです🥲
コロナの時に派遣の人いなくなりました...

ママリ

確かに責任とか時給とか考えると派遣とかが良いと思います!

ただ、以前のコロナや被災した時など正社員なら基本給でますが派遣だと収入なくなりますよね😢
滅多に無い事ですが、怖いので私なら正社員で居ます!

Nao☆ミ

時給は派遣のが良いと思います💦ただ、やはり契約なので、業績とか何かあると契約切られる可能性があるって所が怖いな…と思います😣
正社員は給与、ボーナス、退職金、福利厚生、将来の厚生年金などがメリットですよね💡ただ責任が重い、残業多いなどがありますけどね💦
正社員辞めたいなーと思うこと多いですが、やはり安定を捨てるのが怖くて辞められずです😥

ママリ

私も、大手の正社員なら、断然正社員の方が良いとは思います😣退職金、賞与、昇給確実にあるなら、絶対正社員です!!でも、地方のためか、雇用形態は確かに正社員ですが、退職金なし、昇給なし、何なら賞与もなしって求人も、結構ありますよ🥺実際、私もそうでした😣

時給に換算したら、派遣で働いた方がよっぽど年収良い気がします😣

企業側も人件費かけたくないから、委託や派遣など使って、正規雇用労働者削ってますもんね😢

ふふ

今正社員なら、続けた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

正社員だからいいというわけじゃないかもしれませんが、だから派遣とか契約のほうがいいというわけではないと思います。シングルなら尚更、解雇(契約終了)のリスクは避けるべきだと思いますし。

はじめてのママリ🔰

正社員=安定は強いメリットだと思います。
定年まで勤め続けるなら正社員一択だと思います!

はじめてのママリ🔰

シングルです。

正社員ですが、
たしかに派遣やフリーランスの方が断然時給はいいですがこの正社員の立場を捨てるのは考えられないです。
時給よくてもいつ仕事がこなくなるか分からないのは不安だし(業種で言えば仕事がなくなることは絶対ありえない業種です)、退職金、厚生年金なしは老後不安です。派遣やフリーランスで収入増えたとしても、ローンとか通らないのも困りますし。

はじめてのママリ🔰

派遣さん、年末に大量に切られました。10年以上勤めた人でさえもバッサリと!若いなら良いけど、50〜で派遣切りは結構厳しいと思いますよ💦
主さんがコミュ力高いなら別ですが、50歳で新しい派遣会社に行くことは私は考えられないです。そもそも、どこでも派遣切りしてるから派遣の仕事も少ないと言ってました。(地方)そうなると、若い子から採用されるし。

私もシングルですが、ママ友とか子供の将来の彼氏彼女の親に「〇〇さんのお母さんは仕事何してるのかな?」と聞かれて「派遣です」は社会的信用無いです。なので正社員一択です!

らすかる

シングルなら無期雇用の正社員が一番いいと思います。
確かに給与面は正社員だからって恩恵はほとんど無いと思いますが、長期見ればよっぽどやらかさない限り人員整理できられること無いですし、一回休んだからと給料が減るわけでもないですし。
派遣は実働分しかお金もらえませんからね😂
高時給のところに転々と出来るフットワークの軽さと若さがないと派遣で一家養うのしんどいのではないかと思います。
他に誰かが土台を支えてくれるなら派遣で高時給狙っていくのも手だと思いますが。