※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

昨日の朝、寝返りをうったら急な目眩と吐き気に襲われ、仕事に行けない状況です。休むべきか悩んでいます。息子は気を遣ってくれています。

昨日の朝 寝返りうったら急な目眩と吐き気に襲われ
立てず這ってトイレに行きました。
ても、何するにもクラクラでその日仕事だったのですが
行けそうにもなく、でも自分で電話も出来ず
母に会社に電話をして貰いました。
その際、分かりましたと言われたそうなのですが
今現在も体がだるく、頭がクラクラします。
今日も仕事なのですが、どうしたらいいでしょうか
休もうと思うのですがなんて言って休んだらいいでしょうか。

働いてる所が人が少なく尚更日曜日なので
きっと文句言われると思います。
それが怖くて連絡を躊躇してしまいます。

息子は具合悪いの分かってくれており
アイス枕やポカリを準備してくれて助かってるよ

コメント

nanaママ

大丈夫ですか?😢
目眩と吐き気辛いですね💦
連日休むのは言いづらいと思いますが、体が1番なのでそのまま今の状態を伝えたらいいと思います!
まだ医者などにかかっていなければ、まだ良くならないので今日休日対応してくれるところに行って受診したいと伝えるとか、、?
みなさんにも迷惑かけてしまうので、薬もらってなるべく早く治したいと思いますとか付け加えたり、、
私的に何日もダラダラ休まれるんじゃないか?って思われるよりも、出勤できる体調にする為にちゃんと考えてます風な感じが伝われば大丈夫かと思っていて🥹

  • nanaママ

    nanaママ

    とても優しい息子さんですね😢💓
    お大事にしてください✨

    • 5月19日
  • m

    m

    コメントありがとうございます🥲
    nanaママさんのコメントを読ませていただき、勇気を振り絞って会社に電話を掛けました、そしてお休み頂きました。
    ですが、電話を着る間際に、頼んで出てもらってるのに急に休まれるとこっちも酷いからと言われモヤモヤでしおります😢

    私自身色々ありボロボロですが
    息子娘のために頑張ります😭

    朝から本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月19日