
コメント

退会ユーザー
担当の先生がいて、みんなで挨拶→絵本→ゲーム(制作)→おやつタイム→解散
みたいな感じでしたよ!
抱っこ紐とかで下の子を連れてる人も何人もいらっしゃって、お金を払えば下の子用のおやつももらえてました!
退会ユーザー
担当の先生がいて、みんなで挨拶→絵本→ゲーム(制作)→おやつタイム→解散
みたいな感じでしたよ!
抱っこ紐とかで下の子を連れてる人も何人もいらっしゃって、お金を払えば下の子用のおやつももらえてました!
「その他の疑問」に関する質問
プッシュギフトもらえなかった方いますか?🤣 友人から出産お疲れ様のプレゼントをいただき とても嬉しかったのですが、 そういえば夫から何もなかったことに気付いて じわじわショックを受けています(笑) 高価な物で…
ドライブレコーダーって買って自分でつけるのって無理なんでしょうか?つけてもらうと工賃が2万くらいいるみたいですが高くない?と思ってしまいました🥺 ちなみにオートバックスです。
子ども(女の子)が銭湯で、男湯にパパと入るのは 何歳までですか? 本日私が体調崩してて、旦那が銭湯に行きたがり 連れて行くわと言ってくれたのですが、 5歳になるしなんだかなぁ…と思いました。 体調悪かったから本日…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぴぴたん
コメありがとうございます📝💕
細かく教えてくださり
すごく参考になります😆
時間帯は午前中ですよね😊?
下の子連れて行けるって事で
安心しました😳💕
退会ユーザー
もちろん園にもよりますが、うちのとこは、10時から11時半まででしたよ!!
ぴぴたん
ありがとうございました\(^o^)/