※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧🫧🫧(29)
ココロ・悩み

中耳炎治療中で、咳と吐き気が続き、副鼻腔炎ではないが症状が続く。救急外来へ行くべきか相談。アレルギー性鼻炎の治療薬も服用中。

熱なし、ヒューヒューゼーゼーもない、
副鼻腔炎でもない咳ってなんでしょうか
2週間前に中耳炎になり今も治療中です!

鼻詰まり鼻水咳はありますが😷

約1時間くらい咳き込んでは起きてを繰り返し
最終的には咳き込みで2.3回吐きました💦

耳鼻科に通ってますが胸の音は聞いてもらってません
今日顔のレントゲンを撮り副鼻腔炎ではありませんでした!耳鼻科の飲み薬、点耳薬は今日追加でもらったのが
まだあります!

朝になったら救急外来行くべきでしょうか?

普段からアレルギー性鼻炎があり
アレロック、モンテルカストは飲んでます、、

コメント

イマ

鼻水による痰の咳ではないですか?
うちの娘も1週間半くらいずっと咳しています😓

夜寝る前だけ薬飲ませています。
先生が、連休明けから咳がなかなか治らない子が多いんだよね…って言っていました。

連休中に少し喉痛めたところに、黄砂が酷くて
咳してる子多いんだそうです💧

  • 🫧🫧🫧(29)

    🫧🫧🫧(29)

    鼻水により咳だと思います💦
    寝てる時は鼻詰まっていて
    起きてる時は鼻水すごくて🤧
    昨日耳鼻科行ったのに
    咳酷いから鼻吸入なしねって言われました💦
    鼻水もひどいのに🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️

    みんなそうなんですね( ; ; )
    息子は喉は全く痛くないみたいです🙄🙄

    • 5月19日
○pangram○

胸の音聞かないとなんとも言えないですね。

耳鼻科は胸の音聞かないので、咳の時は小児科が良いですよ。

完全に耳鼻咽喉と分かってるなら耳鼻科でいいですけども…

喘息とかなら、就寝〜朝方が発作が起きやすいと思います。

ヒューヒューゼーゼーしなくても、喘息発作に近い咳は起きますよ。

朝に救急外来いくほどではないので、普通に小児科が良いと思います。

  • 🫧🫧🫧(29)

    🫧🫧🫧(29)

    夜中咳き込みすぎて嘔吐し
    朝からずっと咳が止まらなくて救急外来いきました🥺
    レントゲン撮ろうかと言われ
    撮ったら気管支炎になっていました💦

    ありがとうございます😭

    • 5月19日