
コメント

s♡
良いと思いますよ!
保育士ですが、そういう方おられました^^*
3歳以上になると行事や日々の活動もありますが、乳児のうちは生活が主なので♪

ゆうゆあママ
周りには平日保育園を休ませてディズニーランドに行ったりしてる人多いですよ( *´︶`*)
-
なか
回答ありがとうございます。
ディズニーいいですね!
平日休ませてる方多いと聞いて安心しました(o^^o)- 4月1日

黄緑子
いいと思います!
それが多すぎると問題ですが、たまにはいいかと♡♡
-
なか
回答ありがとうございます。
あまり回数多くならないように遊びに行ったりしたいと思います(^o^)- 4月1日

退会ユーザー
保育園は基本的に親が仕事お休みの日は家で保育するように、と言われるので、休ませていいと思います。
私はたまに遊びで休ませますよ。
夏休みなんかもないですが、仕事が休みのお盆とか休ませて帰省してます。
-
なか
回答ありがとうございます。
そうですよね、保育園は夏休みなどないですもんね。
親が休みなら子供も休ませて帰省する方だっていますよね。
私もそうしようと思います(*^▽^*)- 4月1日

Na..*
我が家は土日はもちろん、GW、お盆、年末年始など仕事です。
平日がお休みなので、仕方なく休ませるしかないのかなと思ってます。
-
なか
回答ありがとうございます。
私も以前は土日も盆正月も仕事でしたが転職して土日休みになりました。
平日しかお休みがなければ平日に遊びに連れて行くしかないですもんね。
平日の方が空いてるからいいですよね(#^_^#)- 4月1日

にこちゃん
保育士してます。休んでもらって大丈夫ですよ!むしろ、お母さんと一緒に居れるほうが子どもとしても嬉しいですしねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
私欠扱いとなるだけです!
-
なか
回答ありがとうございます。
保育士さんなんですね!
休んでもらって大丈夫だと聞いて安心しました。
これで心置きなく平日お休みさせることができるのでよかったです(o^^o)- 4月1日

ゆき
いいと思います( *´꒳`*)
息子が小学生に上がって平日の代休の日に保育園の行事がなければ娘も保育園お休みして出掛けていました✩
-
なか
回答ありがとうございます。
やはり行事とかなければ上のお子さんや親の予定に合わせて休ませたりされてるんですね。
私もそうしようと思います(*^_^*)- 4月1日

ばんとみ
親の考え方にもよると思いますが、保育園ならいいのかなと思います^_^
でも、義務教育になったら私はしないかなぁと。皆勤賞目指して欲しいので^_^
-
なか
回答ありがとうございます。
そうですよね、幼稚園はあまりよくないみたいですが義務教育ではないので大丈夫ですよね(^^)
小学生でも親が平日しか休みない家庭は休ませたりしてるとこもあると聞きましたが、平日以外は絶対休めないような仕事の方は逆に大変だなと思います(^-^;- 4月1日

さり
私も自分が仕事ない日は保育園の休みをとって一緒に過ごしています(^_^)
-
なか
回答ありがとうございます。
仕事がない日はお子さんと過ごされてるんですね。
私もそのようにしたいと思います(o^^o)- 4月1日

桜っこ
いいと思います。
自分の仕事休みの時は、一緒に休ませて家族との時間を過ごすのはいいと思います。
保育園の入園説明会の時に、先生も勧めてましたよ!
-
なか
回答ありがとうございます。
自分の仕事がない日は休ませて一緒に過ごしても大丈夫ですよね!
入園説明会でそんなお話があったんですね。
うちはなかったんでどうなのかなと思って質問しました(*^_^*)- 4月1日

ぷー!
うちはそうなる可能性が高いです。
というのも、サービス業なので平日休みです。家族で遊びにいくとなるとよっぽど予定たてないと無理なので、平日休ませることはあると思います(^.^)
-
なか
回答ありがとうございます。
サービス業だとお休みは平日になってしまいますよね。
平日は空いてるからいいですよね!
親が休みの日は休ませてる方多いようなので私もそのようにしたいと思います(o^^o)- 4月1日
なか
回答ありがとうございます。
保育士さんなんですね!
3歳以上になると制作やら色々あると聞いたのでそれまでは一緒にすごす日もつくってあげたいと思います(o^^o)