※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

旦那の会社が廃業し、旦那も新たな仕事を模索中。事業を始めるか他社に行くか悩んでおり、不安や将来のことを考えている。家族のサポートについても悩みがある。7月以降の未来についても不安を感じている。

旦那の会社が廃業します。(外現場)
理由が、社長と会長が親子なのですが
社長が自殺しました。
元々、会社をたたむと話があったようですが
自殺理由が会社の事での親子喧嘩。って形のようです。

ですが、私の旦那も社長にこれからの話をしていたようで
今のように仕事がない時に会社自体が休みになったりしてたら困るって内容を話してたみたいなので
旦那も旦那で社長を追い込む形になったんじゃないかと
悩んでいました。

今の現状、会社は無くなる方向でいます。
今年の7月末まで。

それ以降の事はかなり不安です。
旦那は仕事上、顔も広いし仕事熱心なのを
他の関わってる会社も知ってるみたいで

事業を勧められたり(旦那は27歳)
他の会社から誘われていて行くとしたら絞ったら2件。

旦那からしたら、事業したい気持ちもあるけど
不安も大きい。
誘われてる2件も
会長繋がりで今までの給料の額は保証はあるけど
人間関係とか諸々考えて将来性を考えたら
2件の1つは、会長も相手にはいい顔するけど
実際はそうじゃなくて、断りたい分類らしいです。


私からしたら外仕事だし、分類的にも私には全く理解できない現場仕事なので完全に旦那任せ。

どの道に進んだとしても応援します。
でも20歳に一軒家建てたし、子供も4人いる。
力になりたいけどないない...


もし事業するなら
旦那ひとりで始めるので
私もお菓子製造のパートから現場仕事に変わり
旦那を支える人生。

元々外仕事したい希望はあったけど
私がしたかったのは内装屋。
旦那はコンクリートの圧送。
最初は、旦那と現場仕事ですがいずれ会社が成功すれば事務員。

現場仕事も経験ないし、無知すぎるし
馬鹿なのに事務員務まるの?って不安が強すぎる。

やるなら仕方ないし、お金の面考えて旦那の仕事面も含め考えたら事業も賛成。
だけど、私がついていけない、、
頭が....

まず、事務員とかも経験ないし家にパソコンないのに
私が現場仕事からのパソコン扱う事務員って....

旦那がいくら努力家で凄くても私の低レベルが際立つ...


事業開いた友達が旦那の周りに何人かいるから
旦那もその希望を捨ててないし
今の愛車のポンプ車も私も好きだから手放して欲しくない。
応援したけども!!!


他の会社に行ったら
1件は、全て手放す、
もう1件は、旦那は10tのポンプ車だけど
会社の1番小さいミニポンプしか着いてこない。


7月以降、私たちどうなってるんだろうか....

コメント

はじめてのママリ🔰

30過ぎてから結婚、出産したお互いサラリーマン夫婦なので全然状況が違うのですが、トピ主さんがご主人を支えたいという気持ちが伝わってきて、なんだかきっと大丈夫なんじゃないかなと思いました😊
ご主人の会社がどうにかなりそうで‥という投稿は時々ママリにもありますが、とにかく自分の不安だけを書いてるものも多いです。でもトピ主さんはご主人のこともちゃんと心配して、ご主人の思う方向に進んでほしいなって書いていて素晴らしいなと思って感動しました😢

収入多い、優しい、仕事できる、私の旦那さん最高💕みたいな自慢もたくさんあるけど、仕事
収入というはしごが外れたときその人たちみんなが同じこと言えるのかと思うと違うと思んです。事務員は今PCスキルがなくてもできますよ😊
お二人とも若いと思うのでまだまだ何でもできると思います。頑張ってください😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😖
    そう言って貰えるの凄く嬉しいです😭
    最初、死亡理由が理由過ぎて同じ職には出来ないと言っていた旦那なんです😭
    自分の部屋に篭っている時間もあり、昼間旦那の部屋に私の私物もあるので入ったら机の上にびっしりとこれからどうしたらいいかの流れや今現在かかってるお金の事が書かれてる紙を見た時は、支えていかなきゃいけないのに私って無能すぎると思った瞬間でもありました..
    なので、余計に旦那のやりたい事や旦那の希望とか思い通りに事が進み成功すれば私はどの道に進んでも応援するって感じです💦
    私も旦那と同い年なのですが、私の母に相談した時は母も私以上に心配性なので事業は反対でした..
    〇〇君がいくら凄くてももし失敗して家なしとかなったらどうするの!?って感じで..
    でも今他に行けばポンプ車とか今なら安く引き取れるのに失うものも出てくるのでかなり悩まなければいけません🥲
    旦那の心が追い込まれないかも不安です😭
    PCスキル無くてもできるんですね😭😭PCに関して無知なので不安しかないですが事務員になったら頑張ろうと思います😣

    • 5月19日