※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳男児、3ヶ月咳続く。診断は喘息かアレルギー性咳。薬が苦手で飲めず、夜間咳き込み嘔吐。どの科を受診し、どんな検査が必要か悩んでいる。

4歳年中の男の子です。
検査はしてませんが元々花粉等のアレルギー持ちではあると思います。
今年2月半ばより咳の症状が始まり現在まで3ヶ月ほどたちます。その間小児科、耳鼻科等でみてもらい、診断は小児科では喘息の胸の音はしない、アレルギー性または、咳喘息かなと診断、耳鼻科では副鼻腔炎により鼻が喉に垂れて起こる咳と診断されそれぞれ薬を頂きました。
(レントゲンも異常なし)
ただ息子が薬が大の苦手で、説得・何かに混ぜて誤魔化す等してもうまく飲めることができずもらった薬もきちんと飲めているか分かりません。
咳の状態としては日中のみ出るようで寝ている時はほとんどしません。日によって咳の回数酷さにばらつきはあるものの全く出ない日はありません。
その間熱を出すこともなく過ごしていましたが、鼻水鼻詰まりはずっとあります。
ですが昨日から夜間寝ている時も咳き込み嘔吐するようになり子供も満足に熟睡できていません(◞‸◟)
これを改善させるためには何科を受診し、どんな検査をしてもらうのが1番なのか悩み疲れて来ました。
おなじような経験のある方、何か手掛かりはないか教えていただきたいです。

コメント

ひろ

うちも喘息の気があると言われて定期的に通って毎日飲み薬と吸引スプレーをしてます。
夜に咳が出るのが喘息の症状らしいので、喘息では無さそうですね💦
ただ、気管を広げるテープの薬を貰ったりしたので、飲み薬がどうしても苦手であれば多少相談できるのかなと思いました。

ちなみにお薬飲めたねとかのゼリーでもダメですか?
抗生物質用のチョコ味とかであればだいぶ分からず飲めるのかなと思いましたが。。
お大事になさってください🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    咳喘息と言われ喘息のお薬や気管支テープも頂きました。
    テープは1mmのものを貼ると手の震えが出てしまいます。
    元々の偏食のせいか、ゼリーも食べず…

    • 5月19日
  • ひろ

    ひろ

    そーなんですね💦
    咳喘息であればスプレーの吸入器とかも出てますか?
    うちの子は嫌がりますが、スプレーの後は少し咳落ち着くことが多いように感じます😷

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キュバールという吸入が出ています。寝る前に行ってますがあまり変わらず😭

    • 5月19日
まひろ

息子は花粉症に鼻炎持ってるので、基本的に風邪引くと夜寝れないほどの鼻詰まりと咳き込み等酷くなります💦
薬飲まないとどんどん悪化して副鼻腔炎なって、それより酷くなると慢性的な副鼻腔炎や蓄膿症になってしまったりしますね。。

鼻水や鼻詰まり寝ている時の咳とかだと耳鼻咽喉科ではよく、カルボシステインとオノンドライシロップとホクナリンテープを出されます💦
薬は粉ですが。カルボはただただ甘い薬でオノンドライシロップはバナナ味なので。少量の水に溶いても甘くて飲みやすい物ですが💦

逆に甘くて苦手ですか!?
息子は飲み始めたのが1歳半で薬イヤイヤしてました💦混ぜると余計ダメなので開き直って10ミリ程度の水に溶かして、飲まないと遊びに行けない。〇〇が元気じゃないとママも悲しい🥹と泣き落としのように言い聞かせ説得して飲ませてましたが💦

咳は鼻からくるタイプと気管支の炎症からくるタイプに分かれますもんね💦難しいですよね😓💦

近くに小さい子もみてくれる呼吸器内科はないですか?😭

私自身は謎の咳が半年以上続くんですけど、どんな検査しても原因不明で気づくと止まってます💦
ストレスと寒暖差と気管支が弱いらしくて、喘息の音はないですが、薬自体は気管支喘息に効く漢方がよくききます。。

息子は夜中の咳き込み激しい+鼻詰まり酷い時はオノンドライシロップもらうとかなり早く症状が改善してました💦

あと花粉症の場合。、、
ブタクサアレルギーであれば。、年中無休で鼻水鼻詰まり咳があるかもです、。私の弟がそうなので💦💦

うちの息子はスギ花粉なのですぎ時期は本当に酷いです。。

人によっては花粉症でも目が痒くない人もいます。、鼻や咳にくる方や声が枯れる方もいます💦

原因わからないと本当に不安ですよね💦

鼻からくる咳であれば何を処方されたかわかりませんが💦まずはとにかくお薬を飲み切る事が大事なので💦お薬苦手を克服することが1番かなと思います😭💦苦手だから飲めないではどの病院に行っても治らないと思うので💦

お薬のどんなところ嫌なのかわかってても何度も何度も聞いてあげて共感してあげて、このまま辛そうな姿を見てるのはママは辛いし悲しい。元気になってほしいと、伝え続ければ。大好きなママが悲しいのは嫌だ!となって苦手でも飲んでくれると思います😭😭😭✨

早く良くなりますように😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々教えていただきありがとうございます!
    副鼻腔炎も咳喘息もアレルギーも、病院で言われましたが特に検査をしての診断ではなく…
    アレルギーの咳は、こんなに長く続くんでしょうか😭
    カルボシステインはジュースに混ぜて今も飲めています。
    フェキソフェナジン?というお薬も一緒に…
    でもなかなか良くならない咳に息子も私も疲れて来ました😓

    • 5月19日
  • まひろ

    まひろ

    フェキソフェナジンはアレルギー用のお薬なんですね💦

    息子もアレルギー検査はしてません💦どの病院も可哀想だから検査やりたくないと断られました💦💦

    目の痒みや声枯れ鼻水鼻詰まりに咳がスギ花粉時期はあります💦が、そこまで咳はひどくないですね💦目の痒みと鼻水鼻詰まりで瀕死状態ですが💦

    ただ、花粉時期にひく風邪は手強かったですね💦咳が長引く長引く。。治りかけてまた弱ってるところに新しい風邪菌がきて。。最長で2ヶ月間ゲホゲホしてました💦

    早くても3週間遅くて1、2ヶ月咳をする子もいるので💦新しい風邪をまたもらってしまった可能性もありますね😭💦園とか通ってますか?💦

    気管支が弱い身内の方いたりすると遺伝で弱かったりもします💦私は母が弱いので私も弱かったですね😓扁桃腺1回やってからはとくに酷くなりまして。。湿度が高くても咳が止まらないです💦

    咳がひどいと本当にぐったりと疲れますよね😭😭💦私は咳して5ヶ月目ぐらいに肋骨にヒビ入ったので。。3ヶ月咳してると聞くとすごく心配です💦😭😭

    カルボだけだと夜中の咳は防げないんですよね😭😭💦息子はカルボだけじゃ弱くて寝れないぐらいなので💦病院の先生はとりあえずのんでみて改善見られないと判断すると違う薬出してくれるので💦夜中咳が酷くて眠れてないんです!と言うともう片方の薬を変えてくれるかなと思います!

    花粉症の薬は長く飲まないと効き目がなかなか出づらいので💦💦

    花粉症で3ヶ月咳するとかはまずなかなかないですね💦息子は2週間目からようやく花粉症の薬が効き始めるので💦

    弟は病院に行かないから咳もしますが😓💦⚡️

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もアレルギーが濃厚かなと思うんですが根気よく飲ませないとダメなのですね😓
    幼稚園に通っています!
    園では咳はするものの咳き込み嘔吐は今のところないみたいです。
    今までは夜中はなく眠れていたので様子を見ながら病院に行ってましたがゆっくり寝れないとなると体が心配なので明日近くの大きな病院に行ってみようと思います!
    確かに検査は可哀想ですが、日々の症状の少しでも改善策が見つかるならやって欲しいですね😢
    いろいろ教えていただきありがとうございました!

    • 5月19日