※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母に母の日をしなかったことで旦那との関係に悩んでいます。旦那が義母に対して否定的で、義母からの感謝がないことに不満を持っています。もう母の日をする必要があるか迷っています。

義母に母の日しなかった人いますか??

今年はちょうど私が体調崩してて、旦那に任せてたら
旦那が「せん!絶対にいや!」と言い張りしませんでした💦
毎年してたものの、うちの子に何かしてくれた事はなく
絶対に1円も出さない!何かして欲しいなら義父に言え主義みたいで
でも必ず口は出してきて嫌味を言われるので、、
旦那はそれが気に食わないみたいで

こっちが何かをしてもそれを当たり前だと思って
向こうは子供らに何もしないどころか嫌味を言うのだから感謝する義理もないとの事でした

旦那が嫌がるならもう今更わざわざしなくてもいいですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人がしなくてもいいとおっしゃってるなら、無理にあげなくてもいいような気がします。

はじめてのママリ🔰

義母にも実母にもしてません〜
旦那さんがいいなら良いと思います!