![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
三兄弟育ててますが全員40℃の熱はありました。そのうち1人はしょっちゅう40℃までいく子でしたが今15歳で元気です。
痙攣があったり長引いた場合は入院になる事もあると思いますが、40℃であっても意思疎通が取れていたり、ご飯がしっかり食べれていたら普通に自宅で過ごしてます。
![さやえんどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやえんどう
1人目のときは最高39度後半でしたが、2、3人目は40度ちょっとが普通に出ます😅
2人目で初の40度超えはちょっとビビりました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5歳と1歳半で
インフルエンザで40度出ました。全然本人は普通で食欲もあり口数も普段通りでした。
熱が高いの2日でインフルエンザ検査になり保育園休んでね。
タミフル出すので飲んで、
しばらく気をつけて見てね。と言われました。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
3歳で扁桃腺の手術するまでは熱出す度に40度超えてました🥶
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
先月うちの3歳がはじめて41.0いきました😅40度越えは何回かありましたが、40.5を越えたのははじめてで、さすがにしんどそうでした。
40~41度くらいでしたら発熱で後遺症が残ることはありませんし、呼吸とかも大丈夫だだったら入院にはならないと思います😊
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
去年末インフルエンザで1歳になったばかりの息子が40度の熱出ました。
高熱よりも、熱生痙攣が怖くてカロナール飲ませて氷枕を敷きパットの下に入れて冷やしてました。
後遺症とか特になく今は元気ですよ。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
娘は2歳の夏に41.5℃まで行きました。救急相談に電話したら座薬入れてる、顔色や唇の色が悪くない(チアノーゼ)、呼吸が浅くない場合は様子見でした。(病院行っても処置は変わらないと)42℃超えたら救急車呼んでとは言われました。
40℃程度ならわりと出ると思ってます。
今娘は元気ですし、持病もないです。
コメント