※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠8ヶ月でマリッジブルー×マタニティーブルーで気持ちが沈んでいます。夫は趣味に夢中で2人の時間が少なく、ストレスが溜まっています。もっと一緒に過ごしてほしいと思っています。

現在妊娠8ヶ月。
最近マリッジブルー×マタニティーブルーのダブルパンチで気持ちが沈み気味です。

記念日にプロポーズをしてもらい、その1週間後に偶然妊娠が発覚しました。

結婚×妊娠が重なった為、新婚生活というもののお出かけもあまりできず。。

また、夫は付き合ってる当初から多趣味で
休みは大体趣味で外出することが多いです。
(バスケ、釣り、ゴルフなど)

それは結婚してからも私が妊娠してからも変わりません。

私は金土休み、夫は土日休みで土曜はお互いお休みが
被っていますが夫は基本趣味に使ってしまうので
2人で過ごすのは月に1回あるかないか。くらいです。

また平日でも会社の飲み会や友達との飲み会で
基本は帰ってきますが、たまに終電を逃す時もあります。

正直、私は妊婦になって行動も制限されるように
なったのに夫は今まで通り好きに飲み行ったり
趣味に使ったりで私の気持ちも考えず好きに
やりすぎだな。と最近はどうしても腑に落ちません。

飲み会がない日は夕飯を一緒に食べますが、
夕飯中もスマホばかり。
会話がほとんどありません。

私は元々飲み会も好き、友達とのお出かけも好きで
よく外出していましたが、妊婦になった今は行動も
制限され飲みにも行けない。
唯一の趣味のサウナにも行けない。で
ストレスの発散方法もわからず
毎日寂しい気持ちでいっぱいです。
その為か最近は夫の前での笑顔が減った気がします。。
元気がなくなりつまらない人になってしまってる自分が
余計に嫌になり落ち込みます。。

私が寂しがりやで求めすぎなのかも知れませんが
新婚で2人で過ごせる時間も残りわずかなので
趣味にばっかり使わず、私と一緒に過ごす時間も
大切にしてほしいなと思ってしまいます。

これはわがままなのでしょうか。

コメント

りんたろ

わがままじゃないですよ。
変わるのは女の人ばっかりで
辛いですよね😭😭

でも男の人ってびっくりするくらい
言わないと伝わらないんです。
私も妊娠中メンタル崩壊して
何回も喧嘩みたいのしました😅

正直子供生んだら旦那なんて
どうでも良くなりますが(笑)
新婚さんだし、2人で過ごせるの少ししかないので、ちゃんとお話した方がいいと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね。。
    この気持ち一生夫にはわからないんだろうなと思います🥲🥲

    そうですよね。
    きっと子供が生まれたら旦那よりも子供のことで頭がいっぱいになるとは思いますが今しかない2人の生活も大切にしたいです。
    少しお話しする時間も作ってみます😣ありがとうございます。

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

お気持ちめちゃくちゃわかります。私もダブルパンチでした。夫は本当に妊娠中も生活を変えなかったです。
いかにお腹が出てようがお腹の張りで寝たきりになろうが臨月になろうが、休日出かけるとか、なーーーーんも生活を変えませんでした。それが辛すぎました。産前産後の恨みは一生で、私は死ぬまで恨みますね。あれはない最低だったって今でも夫に言ってます。
今10ヶ月でいないとさみしがるような態度を子どもがするようになってからは少し変わりました。
男性って本当にそういう人多いみたいですね。バカですよね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういう男性が多いのですね、、、
    同じ気持ちを抱えながら乗り越えたのだと思うと少し気持ちが楽になりました🥲
    産後も色々心配事はありますが
    自分なりに息抜きしつつ残りの
    妊婦生活頑張ります😖

    • 5月19日