※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

義父に機嫌を損ねた状況について相談。夜中の授乳で疲れていたところ、義父が冗談で娘を起こそうとし、拒否したら機嫌を悪くした。我慢するしかないか悩んでいる。

義父の機嫌を悪くしちゃいました。
私が悪いのでしょうか。





現在生後1ヶ月の娘を育ててます。 また、経済的な面で義両親のお家に住まわせてもらっ てます。いわば同居というものです。
義父は飲食店系なので、帰ってくるのが12時をまわり、朝8時におうちを出ていく形です。

また、夜間授乳もあって、義父は娘には基本会わずー 日が終わる生活をしています。

ただ今日は、 私も家事やらなんやらでじたばたしてて、 まだ2階の寝室に行く前に義父に会いました。 娘もまだ1階のリビングに暗めにして寝かせていまし た。

それを見た義父は、

「おぉまだいるやん」 と言って、
暗めにしていたリビングを明るくして、
「起こしたろかな」
とか言い始めました。

昨日の夜から夜中寝てくれなくて、やっと寝かせたと ころなのに起こされるのは勘弁して欲しいと思い、

「今起こすと夜寝てくれなくなるのでやめてください」

言いました。

そしたら機嫌悪くなってしまい、物置くのもドンっ と音を立てて、おやすみなさいと言っても無視。

確かにたまにしか娘に会えない気持ちも分かりますが、 こっちだって日々育児やら家事やらで忙しくしてる中、

起こされたらたまったもんじゃありません。 お義父さんは冗談で言ったのかもしれませんが、

私も行き詰まってたので冗談と受け止められませんで した。

その場に旦那もいたのですが、 冗談と捉えられてたみたいで何も言い返さなかったで す。

経済的な面で色々支援してくださってるから、 我慢するしかないのかなとも思いました。

言い過ぎちゃいましたか?私

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいや経済的に援助してくれてるから寝てる子を起こしてまで会わせるのは違うと思うので普通の対応だったとおもいます!義父が大人気ないです!

🩵

言い過ぎではないと思います💦
明るくした時点で本当に起こそうとしてると
私なら捉えますし😓
それで物に当たったり無視したり
子供かよって思っちゃいます😂

はじめてのママリ🔰

全然言い過ぎじゃないです!
やっと寝た子を起こさないでほしいって普通の感覚ですよ💦

Sarah

義家族と同居の中での育児、本当におつかれさまです🙏

普段から気が短いお義父さんですか?🤔
私もかなり大人気ないと思いました🙄💦

言い過ぎだとは全く思いませんし、むしろよく言ったと思いますが、言い方が気に触ったのかもしれませんね。
そして、冗談という言葉が独り歩きしてるんだと思います。
冗談でリビングを明るくして起こそうとしたのではなく、「本気」でかわいい孫を見たかったのに止められたから怒ったのは分かりきったことなので、日々の育児で疲労困憊だと思いますが、我慢する必要は無いと思うので、これを期にたまにはお義父さんにも対面する時間を作ってあげるのも、同じ屋根の下で穏便に生活するためには大事なことなのかもしれませんね😌

義家族との同居できる方、ど尊敬してます!
無理なさらずしっかり息抜きして下さいね😉