※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

顕微授精でのリスクが高いデータがあります。不妊治療クリニックのHPにも掲載されています。説明は受けましたか?

顕微授精は自閉症スペクトラム障害のリスクが2.49倍高く、発達遅延は1.92倍高い
というデータが調べるとたくさん出てきます。
病院では変わりありませんと言われましたが、結構な不妊治療クリニックのHPに同じデータがのってます。
みなさんは説明されましたか?

コメント

るー

病院では変わらないと説明されています。
データで出ているのは、何と比べているのでしょうか?
そもそも顕微授精をしている段階で何かしらの問題があったり、年齢が上だったりしているので自然妊娠とかと比べてもしょうがないですよね💦

はじめてのママリ🔰

わたしもたくさん調べましたが、顕微にいたる理由(加齢など)がそもそもの確率アップに影響しているのかなと思いました。
先に説明されたかは覚えていませんが、自分が質問してそんなことはないと返されたことはあります。
2人目は顕微でまだ低月齢ですが、今のところ元気に育ってくれています