※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

28週の妊婦です。胎動が不快で、周囲の反応にイラつく。妊娠によるうつ状態で、愛情や不安を感じます。同じ経験の方いますか?

28週です。胎動が不快で仕方ありません。
逆子なのか膀胱の辺りを蹴られたりグニュ〜って押されたり、、
ポココココッ!て小刻みに蹴られるのがもう不快で不快できついです。
「お腹の子のことを思えば…」「元気な証拠」みたいな周囲の反応にも相当イラついてしまいます。
実際妊娠したらお腹の子のためってワードが大嫌いになりました。
子どもできたら私に人権はなくなったの?母親って全部我慢しなきゃいけないの?って思ってしまいます。

こんなふうに思ってしまうのは私が妊娠によるうつ状態だから、だと思います、、
もちろん望んだ妊娠です。
お腹の子に申し訳なさと怒りと不快感やら恐怖やら抱いてしまい
産後は変われるよーって家族とかにもよく言われるのですが
本当に愛せるのか、プラスの感情がわいてくるのか不安です。

同じような方いませんか??😭

コメント

初めてのママリ🔰

私は 上の子の時
しゃっくりの胎動がすごく不快で大嫌いでした🥺

産まれたらそんなことは無いし
2人目妊娠中ですが、今回は不快に感じないので
ホルモンの関係だと思ってます🙂

はじめてママリ

わかりますよ。
グニャグニャ動きすぎて気持ち悪くなるときあるし
ひとり目のとき肋骨めちゃめちゃ蹴られていたかったし、ふたり目は常に息苦しいし、、、
何もない普通の身体に戻りたいって思うときあります🤣🤣

ミケ

2人目がそうでした。とにかく妊娠が不快で、愛情が湧くかも分からず不安との闘いでした。いつ流産してもいいようにベビー用品も買いませんでした。
産まれたらすぐにタバコを吸う予定でしたが実際産まれてしまうと信じられないくらい母性が爆発します!可愛がられる為に赤ちゃんは可愛く産まれてきます!大丈夫です!

はじめてのママリ🔰

上の方同様、最後までしゃっくりだけは不快でした💦
しゃっくりが始まったらおさまれおさまれ…いっそ早く生まれてくれーとばかり考えてました。

妊婦だって人間です。不快なことがあって当たり前です!
てかつわりの時点で妊娠を後悔するレベルですよね😭💦笑

辛いものは辛い。嫌だ!無理!って思ってもいいしその思いを吐き出していいと思います!
お腹の赤ちゃんにも、「母親だからって全て許してくれると思うなよ〜世の中理不尽だらけよ〜🥰✨」って話しかけて自分を正当化してました笑

望んだ妊娠で不快に思うのが申し訳ないと感じてるなら、今はそう思うだけできっと生まれたら赤ちゃんラブになりますよ❤️
私は生まれてきてしゃっくりを見たとき、「お腹の中でこんな風にしゃっくりしてたんだね😍」って思えました😆

はじめてのママリ🔰

まとめてですみません、コメントありがとうございます🙇‍♂️
今もまさに胎動にイライライライラしつつ、、
もう出ろやとすら思いつつ、、😭
共感していただきありがたいです。
胎動=幸せな妊婦さんばかりじゃないですよね。
はやく解放されたいです😣
ありがとうございます🙏

はじめてのママリ🔰

私も嫌いです、とくにしゃっくりの胎動。
私も望んだ妊娠(どちらかと言えば夫が望んだのですが)なのですが、妊娠してから日々ストレスがすごく、夫も海外に単身赴任で、もうあと少しで生産期だというのに、今だに愛情が湧くのか不安です。今のところ、1ヶ月以内にまだ生まれてくる実感もないです…😢妊娠したことが良かったことなのか?と考えてしまいます。もちろん赤ちゃんに申し訳ないのはわかりますが。