コメント
ひなまるママ(27)
ネントレはまだずっと先で大丈夫ですよ!生後3〜4ヶ月くらいまでは
好きな時に寝てました😊
まー
生後6か月、特にネントレせずにここまできてしまいましたが今のところ特に問題ありません❕
-
rise
コメントありがとうございます!
えーー!すごいです!!
いまから夜泣きが怖くて...
(仕事復帰する予定なので)
どうやって過ごしていましたか??- 5月18日
-
まー
私も仕事復帰予定なので怯えてたんですけど、夜も思ったように寝かしつけスムーズにいかないし、朝も寝てるなら起こしたくないし、お風呂もワンオペなので入れる時に入れたいし面倒だしでネントレ断念です😂
生後3か月頃までは寝かしつけに時間がかかりまくってたので寝かしつけ根気よく続けて寝た時に寝てもらって(日付まわったりもよくしてました!)朝も起きるまで寝てもらって、なんなら起きても私がまだ寝たいから子がまだいけそうならもう一度入眠してもらって、、(10時とかになってました😂)って感じで本気でゆるーく過ごしてました、、
今は寝かしつけにそこまで時間がかからないので19時〜20時頃に寝てもらって、朝の放置からの母の眠さで再入眠は変わらずゆるく過ごしてます、、
ミルクやお風呂、お昼寝や夕寝の時間も何も決めてないし毎日バラバラ、泣いて時間がまあまあ空いてたら授乳して、昼寝や夕寝も眠そうな時に寝てもらってます❕- 5月18日
tomona
1ヶ月くらいからは毎朝同じ時間にカーテンを開けて部屋を明るくする、夜の寝かしつけも時間を決める。
ーってしていました🌳赤ちゃんにもよりますし、ママが楽な方法で寝かせていいと思いますよ( * ॑꒳ ॑*)
それでも寝る子は寝るし寝ない子は寝ないです😂
ネントレはうちの子は意味無くて、授乳で寝落ち→そっと布団に寝かせるって感じでした!
1歳半で卒乳してからは
布団で一緒横になって寝られるようになりました😊
-
rise
コメントありがとうございます!
そうなんですね😲
寝かしつけのルーティーンは作った方がいいですよね...
布団で寝る時は何時くらいに寝かせましたか??- 5月18日
-
tomona
寝かしつけのルーティーンは、寝る寝ないに関わらず20時には布団に入って電気を暗くして寝かせる流れを作って、子供が歩けるようになってきたら絵本を1冊読んでから電気を消す係をやってもらったりですね✨
そのあと覚醒することも何百回とありましたが、寝る流れはクリアした!と思って寝るまで頑張っていました笑- 5月19日
k
2人ともネントレしてません😊
新生児の頃はまだ昼夜の区別がないので、まだ寝ていても朝はカーテンを開けて明るくしてあげて、起きていても夜は暗くする…というのをなるべくしてあげるとだんだん区別がつきやすくなるよってことかなと思います😊
もし、ネントレするとしたら昼夜の区別がついて、昼間起きている時間が長くなり夜もある程度長い時間寝るようになってからかな?と思います!
長男は1歳頃まで授乳寝落ちしてましたが、自然と卒乳していきました!
添い乳は癖になりやすいと聞いたことありますが、座って授乳して、寝たらお布団、は普通の流れですしあまり気にしなくて良いのかなと思います😊
次男は、2人目というのもあってなかなか構ってあげられず泣き疲れて寝てしまうとかもあったので自然と泣かせるネントレになっていたのかもしれませんが😂、1ヶ月過ぎた頃からセルフねんねをするようになりました!
確かに楽ではありましたが、本当なら泣かせっぱなしではなく抱っこできるならしてあげたかったし、授乳寝落ちも悪いことではないと私は思ってます!
ネントレは必ずしなければいけないものではないので、赤ちゃんとママ次第なのかなと思います☺️
-
rise
コメントありがとうございます!
今から昼間は明るい部屋、
夜は暗い部屋という区別の
習慣づけは続けてみようかなと思います🙇🏻♀️
うちは完ミ育児なんですけど、
飲んでも足らなくて泣いて...
を良く夜中に繰り返してるので
今後が怖くて...😞
セルフねんねしてくれるといいなって思います- 5月18日
-
k
昼間は割と寝てくれているなら、今は昼夜逆転してしまっているのかもですね😣💦
昼夜の区別がついたら少し楽になるかもです😭
うちも新生児期は何しても寝ない時間帯があって、母乳ならいくらでもあげれるからとずっと咥えさせてもミルク足しても何してもダメで、ある時間になるとスンと寝たりしてました😅
お腹いっぱいでも口寂しくて泣いていることもあるので、抵抗なければおしゃぶり試してみるとかですかね😣
でも、うちは特に何をしたとかはなくて1〜2ヶ月頃には自然とリズムがついてました!- 5月18日
-
rise
そんな気がします...
昼間はめちゃくちゃ寝てくれるんですよね😂
うちもそんな感じです
急に寝なくなって覚醒するんですよね😞
うちもリズムがついてくれるといいのですが...
昼間はどうやって起こしていましたか?- 5月19日
-
k
うちは午後辺りから夜0〜1時くらいがグズグズタイムで半日ズレてるかなという感じでしたが😅💦、特に何をするわけでもなく、朝は明るくしてリビングには連れてきているだけでした!
赤ちゃん自身だんだん体力がついてくるので起きている時間が長くなって昼間起きているようになった感じです!
新生児期は本当に泣いてるか寝てるかくらいでしたし、自分も初めてことだらけ、分からないことだらけだし、、一人目の時は、新生児期が一番しんどかったです💦
でも成長と共に確実に状況は変わるので、今はあまり思い詰めずとにかく休めるときは休んだ方が良いです😣!
新生児期〜1ヶ月くらいの頃は、昼間でも赤ちゃんが寝ていたらとにかく自分も横になってました😂- 5月19日
はじめてのママリ🔰
1人目新生児期、なかなかまとまって寝てくれずネントレがんばりましたが…
いま思えば我が子は向いてなかったみたいで、ネントレに囚われてた時間をもっとゆったり向き合う時間に使えば良かったなと後悔はあります😢
その時は必死だったので、本当に今となっては…ですが。
3,4ヶ月くらい経てば自然とそれなりには寝るペース整ってきました!
-
rise
コメントありがとうございます✨️
そうなんですね...
なんか私も情報ばっかり追ってて正直鬱になりそうで...。
寝てくれないわが子と自分の体力のなさに泣けてきます...
まだ新生児で楽な方なのに情けないです...- 5月19日
はじめてのママリ🔰
上の子は生後2ヶ月から、下の子は退院してすぐからネントレというか、ジーナ式で育てました。
寝かせるというより、起こすべき時間に起こすということを意識して、綿密にスケジュールを立てて管理していました。起こすべき時間に起こすと、寝て欲しい時はすんなり寝てくれていました。
2人を比べて早く始める方が圧倒的に楽だと思いました。授乳やだっこ、トントンなどで寝かしつける癖がついていないので…一度覚えると変えようとするのはとても大変だと思います。
下の子は寝かしつけたこと一度もないです。
-
rise
コメントありがとうございます✨️
寝かすことより起こすことですね!!
ちょっと調べて見ます!!
ありがとうございます✨️- 5月19日
かな
2人ともネントレしたことありません!!
上の子は新生児の時からあまり寝ない子だったんですが、1歳3ヶ月で断乳してからはトントンで寝たり疲れ切って1人で寝るようになりました!
下の子は基本抱っこで寝かしつけですが最近は寝る前の授乳後コロコロと転がっているうちに寝ていきます!
ネントレって別にしなくても私は思っています!
いずれは1人で寝ていくし今しか寝かしつけできないので!
-
rise
コメントありがとうございます✨️
新生児期はよく泣いたりしてましたか??
仕事復帰するので、夜泣きが怖くて
そうですよね...
そのくらいの気持ちになれるように頑張ります...!- 5月19日
ゆき
3人とも特に何もしてないですが、最初から自分たちのリズムで朝起きたらカーテン開ける、あとは寝てても日中は掃除機かけたりして生活音はあえて消さないようにしてました。
3人とも2ヶ月過ぎから、夜中起きずに寝てる子でした。
特に1番上は半日以上寝てるような子で楽でしたが、生きてるよな?と心配でした🤣
でも、特に起こさず寝る時寝させてて、自分たちの生活音は気を使わず掃除機かけたりしてました。
1ヶ月検診終われば、外気浴とかして徐々に散歩したりすると思いますが、だんだん生活リズムに慣れていくかなと😀
すー
上の子は寝なくて寝なくてしんどすぎて2ヶ月の頃にネントレしました!寝る部分だけ切り取ったネントレはあんまり意味ないかなと思いますが、どういう過ごし方をしたら良いか参考になるので睡眠関係の本とか1冊持っておくと良いかもです☺️下の子は上の子の時に得た知識で新生児のうちから生活リズムつけるように過ごしてたのでネントレと言う程泣くのを我慢するとかそういうことなく今まで寝かしつけ無しできてます😊
rise
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
今はとりあえず沐浴→授乳→暗い部屋に移してそのまま寝るってしてるんですけど、普通にリビングに寝かせててもいいんですかね?
ひなまるママ(27)
上の子も下の子もその流れでしたよ!!!授乳後、寝室に寝てました!突然死が怖いので夜はリビングからちょくちょく見に行ってました!!!