※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子にお菓子やジュースのルールについて相談です。糖尿病の家族がいるため、糖質制限を考えていますが、禁止も考えています。みなさんはどのようなルールで与えていますか?

もうすぐ4歳(年少)の息子がおります!

みなさん、お子さんのお菓子やジュース等、どんなルールでやってますか?

我が家はついつい簡単に上げてしまってるのですが
夫婦とも祖父母に糖尿病の人がいたこともあり💦
ある程度、糖質を与えない努力が必要なのではないかと考え始めました💦(そう思うのが遅いよ!って批判はご遠慮ください😭)

かといって、何でもかんでも禁止!ってするのも違うかなぁとも思ったりして。。。。

参考までにみなさんのおうちではどのようなタイミングで、どれくらいの量を目安に与えてるか教えてください🙇‍♀️

コメント

ママ🔰

週末しか食べないので、
基本は昼ご飯後に3つ。
4連のお菓子1袋、
ハイチュウ1個、飴玉1個とかでも3つのカウントで、
選ばせてます。
4連のお菓子3つ選ぶことは何故かなく。
ジュースは週末のどちらかに1日のみです。

お昼ご飯前におやつ食べたい!となったら、
ゼリーや果物、お菓子1個のみ。とかです♪

あまり上の子がお菓子お菓子!!じゃないので、
食べない週末もあり、
なんとなく下もその流れに乗ってくれてます。

ダッフィー

ジュースは外食などした時だけなので飲んでも月1回とかです。
(そもそも家にジュースがない)
お菓子はおやつの時に食べます。
5連になってるスナック菓子とかポテチとかよく食べます。チョコや飴はたまーにしかあげないです。

ながちゃん

うちは昼食後にお菓子を食べる習慣がついてしまいました💦
前は食べたい分だけあげてましたが、最近お昼は軽く済ませてお菓子をバカバカ食べるようになってしまったので、お昼をしっかり食べてもらって、お菓子も小袋か小分けパックを一袋だけにしました😭
ジュースは基本的に私がいる時は飲ませてません💦
飲むとしても、私と一緒にコップ1杯分だけ飲むとかそれぐらいにしてます🥲

私の父もですが、父方に糖尿持ちがいたり、旦那と姑がデブ親子なので、好きなものを好きなだけ与えると、間違いなく太ると分かってるので、そういった意味でかなり気をつけてます🥺
でも旦那と一緒に遊んでくると、飲み物持ってなければすぐジュース買うので、私の時は飲まさないようにしてます😭

バナナ🔰

お菓子もジュースも基本的にはおやつの時間だけです。
他の時間に喉が乾いたら麦茶か牛乳です。
お出かけした時や実家に遊びに行った時はもう少し緩いですが。
ルールとしてはお昼ご飯残すor食べないならおやつは無し。です。
量はキャラパキ1個とか、ヤンヤンつけボー1個とかそのくらいです。