![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の寝かしつけに悩んでいます。早く寝付く方法を教えてください。
もうすぐ2歳の子がいるのですが夜寝付くのに1時間〜1時間半かかります😭
今日は6時に起きて眠くてグズグズしたので10時くらいから1時間半ぐらい寝てその後私の実家に行き沢山走り回って眠そうにしてたので今日早く寝るぞって思ってたら寝室に来るとゴロゴロして動き回り全然寝ません🥲結局1日家で過ごす日と一緒ぐらいの時間がかかりました…
自宅保育で平日ほぼ毎日昼寝後も遊びに出掛けてもこれぐらいかかるのでどうしたらいいのか分からなくなってきました💦
昼寝は10分ぐらいで寝付くしまだ眠そうにするので必要だと思うのですが…
夜の寝かしつけが憂鬱になってきました。
みなさん早く寝付くためにしていることはありますか?
教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝かしつけに時間かかるとのことですが、何時に寝室、何時に寝てますか?
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
20時半に寝かしつけて21時半か遅くて22時くらいです!