
コメント

はじめてのママリ🔰
認可外ですよね?認可外だと園で違うので聞いてみたほうが良いです。認可なら退園ですが認可外なら働いてなくても通える可能性高いです。

mama
企業主導型であれば、その会社に就労してるから…的な契約になってれば退職すれば退園になる可能性高くなりますね😅
企業からしたら退職した人の為に枠開けておくよりその後採用したい人に枠渡したいので…
ただ、企業枠ではなく個人枠で認可外園と契約できれば退園しなくて済むはずですよ!
-
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます!
うちは、企業主導型の契約を会社と結んでいないので、個人枠扱いなのかなと思っています😓
そのまま退園せずに、出産→就職の間もお願いしたいところです🥲- 5月18日
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます!
認可外の企業主導型保育園になります💦
やはり、園に確認になりますよね😅