※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20週の妊婦で性別90%確定。悩んでいる。旦那に伝えるべきか。ジェンダーリービールケーキは10%の可能性で躊躇。エコーで男の子の可能性高い。

90%確定してる性別の発表について

ちょうど昨日で20wの6ヶ月妊婦になりました。今日検診で「多分これがちんちんだと思う、90%男の子かなー?」っていわれたのですが、これを旦那に言おうか悩んでます。ジェンダーリービールケーキとかやりたいですが、10%は違うのかって思うとちょっと踏みとどまってしまって…笑
皆さんならこんな診断されたらやりますか?
エコーは確かにちんちんみたいな形のものがありました。

コメント

ママリ

20wで男の子ならやっちゃいますかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やっぱり男の子から女の子に覆るの稀っていいますもんねー!笑笑

    • 5月18日
🐣

やっちゃいますね!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじですか!私も勢いに乗っていこうかな!🤭

    • 5月18日
ママリ

私は17wと20wのスクリーニング検査で、女の子って言われたので、夫にケーキで報告しちゃいました😂変わってたらまたやってね🫐って言われた条件付きw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それナイスアイデアですね!性別はぶっちゃけどっちでも嬉しいんで、条件付き検討します🤣

    • 5月18日
にママ🧸

17w で男の子!と言われて、ジェンダーリービールケーキで夫に発表しましたが、30wで女の子になりました🤣

夫は性別変わってもそんなことあるー??と笑ってたので発表全然アリだと思います😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!びっくりですね😳‼️逆に30wまでは男の子って診断やったってことですもんね!
    ありがとうございます!なんか勇気が出て来ました!🤭

    • 5月18日
ゆっちゃん

男の子ならあまり間違えないような気もします!😊🌈
私は80%女の子と言われてやりましまが、女の子でした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子はそういいますよね!おお!女の子は確かに覆る可能性もあるかもですが、女の子やったんですね✨🎀

    • 5月18日
ひ

うちの産院確定してくれないですが、自分でもはっきり🐘さん見えたのでやりました😅
「男の子に見えますね〜」
「私は男の子かな?と思います」って感じでどの技師さんもはっきりは言わない方針のようでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに…今回の先生も、「職務上はっきり言えなくて…」という中の90%というお言葉でした😅
    確かに自分で確認もしてるし、やってもいい気がして来ました😆

    • 5月18日
はじめてのママリ

22週までは中絶できるからそれまでは確定させない産院もありますからそう言ってるのかな?と思います。
おそらくですが、本当はもう確定だと思いますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😳確かにそう言った背景もありそうですね…😭

    • 5月18日
がちゃp

私も20wで8割女の子って言われて2割違うのかーでも名前考えたいしなーと思ってジェンダーリービールを諦めましたww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう選択肢もありますよね!確実じゃないのは難しいです😭

    • 5月19日