※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一年生の女の子を学童に入れたいが、旦那が反対しています。どうしたらよいでしょうか?

四年の男のこと一年生の女の子がいます。
一年生の女の子を学童に入れたいのですが、旦那が反対します。(本人が嫌がるand本人が子ども時代通っていたので嫌だったらしい)
どうしたらよいでしょうか?

コメント

とも

旦那さんが反対したところで、お仕事があるなら預けないと困りますよね?💦じゃああなたが見てくださいって感じです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当です。こちらは子どもの安全を考えていってるのに、しつこく言ってたらキレ出す始末。本当にあほです。

    • 5月18日
ママリり🔰

入れたくないならどうすれば良い?と代替案聞きます。入れるしかないので仕方ないですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那はお留守番させればと言ってます。、

    • 5月18日
りんご

旦那様にお仕事早く切り上げてもらうしかないかと思います。もしくはシッターさんを雇ってその差額は旦那様に稼いでもらうかですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単純に一人でお留守番させたらと言ってます。兄が6時間終わりの2時間後に帰ってくるのでそれくらい一人でおれるでしょ、と。

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

一年生なら留守番より学童の方が安全ですよね💦
お兄ちゃんを待つことはできるかもですが、万が一その間に災害や何かあったら…と思うと怖いですし😱
知らない間に友達の溜まり場みたいになることも考えられるし、可能性は低いですが犯罪者に目をつけられやすいということもあると思います。
そういったリスクをどう考えてるのか、もしくは学童以外の案が無いのかご主人と話してみたらいかがでしょうか。