※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳10ヶ月のイヤイヤ期で困っています。対応方法がわからず、放置も難しい状況です。どうすればいいでしょうか?

2歳10ヶ月のイヤイヤ期🤯

ネットには、
優しく抱きしめる
共感する
選択肢を与える

など書いてますがそれらをやっても治らずずーっとイヤイヤ泣いています。
最初は穏やかでいられますが何をするにもイヤイヤ。放置するのは良くないと思うし悪化すると言いますがイヤイヤに付き合っていたら(嫌だねーなど共感しています)こっちがやられるし放置してなくても悪化だし今放置している状態です…

みなさんどうやって対応していますか?
どんなことで地雷踏むかわからないので気を遣ったり言い方を考えたりしていますがうまく行きません🙁

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家ならもう放置するのみです😂何してもダメな時はずーーーーっと泣いてますし、真面目にイライラ我慢してまで相手してたら本当にそのうち手が出るどころか殺しかねないので放置して自分はイヤホンガンガンにして好きな曲を聞いてます笑

悪影響とか何とかって考えたことないです😛そんなの考えてたら親の心がしにます🥹

らーめん

しばらく放置してから絵本読んであげたりすると気分転換になって落ち着くことあります☺️
泣き始めの時に絵本読むよーってなっても本投げたりしてイラッとするんでしばらくしてから読むといいです!