※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の妹の葬儀に、子連れで参列するべきでしょうか?ちなみにお会いしたことはありません。皆さんならどうされますか?

義母の妹の葬儀に、子連れで参列するべきでしょうか?
ちなみにお会いしたことはありません。
皆さんならどうされますか?

コメント

ママリ

旦那だけでいいんじゃないですかね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も正直そう思うのですが..ましてや2人連れてなので😞
    な〜んか旦那は良い顔しなくて。
    ましてや2泊もして。
    私も私で常識がわからず..

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    2泊もしてなんて絶対行きません😂

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんだけ大変か、本当にわかってないんですよね。

    • 5月18日
らんらん

えー
会ったことないなら行かないですよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母にも、来なくて大丈夫と言われたんですけど本心かわからず💦
    絶対大変だし私は行く気はあまりなかったのですが

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

義母の母(旦那の祖母)でさえ、葬儀は出ていません。というか、出なくていい、香典だけでいいと義母に言われました。
義母に聞いてみたらいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は来ないでもいいよ〜と言ってくれてはいましたが、本心かどうかは💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら素直に行かなくていいと思います。
    お盆の時にお墓参りだけはしましたよ😊

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どう考えても大変なんですよね😞お断りしようかと思います

    • 5月18日
ママリ

私は行かないです。
夫は、行きたければ行けばいいんじゃない?程度です。子供は関係ないのでいかせません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係ないですよねー。 

    • 5月18日
まゆ

2泊してまで行く必要無いと思いますよ💦
行くならご主人だけでいいです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしてもらいたいです
    なんなら葬儀より2泊でクタクタです

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございました🙇‍♀️助かりました。
旦那だけで行ってもらうことにしました。というか、私が無理でした😞