
コメント

死ぬ事以外は擦り傷
後6日で4ヶ月になる女の子です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
生まれた時は3050グラムで
今は68センチ6.7キロくらいです!!
完ミで1日に授乳4.5回
1回180〜220くらいです!!
授乳間隔はだいたい4時間くらいです!
死ぬ事以外は擦り傷
後6日で4ヶ月になる女の子です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
生まれた時は3050グラムで
今は68センチ6.7キロくらいです!!
完ミで1日に授乳4.5回
1回180〜220くらいです!!
授乳間隔はだいたい4時間くらいです!
「授乳」に関する質問
20代です。 左胸にBB弾よりも小さなしこりを見つけました。 指で摘んだらコロコロしていて、少し硬いように感じました。 いつも病気になってしまわないか心配でお風呂の時に毎日のように胸を触って確認しています。 数日…
ゲップが出ても授乳後によく吐き戻しをします💦量は毎回多いわけではないのですが、たまにゴボッとたくさん吐き戻します😅 今は母乳(片方5分ずつ)+ミルク70mlをあげており、夜のみミルク90mlあげているのですが、夜中は吐…
最低な質問します。気分悪くされたらごめんなさい。 どちらかというと子供は苦手だけど (一人っ子だったので接し方が本当にわからない) いつか自分の子供を持ちたいな!と思い妊活中です。 ですがどうしても、授乳する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこん
生まれた時の授乳はどのくらいでした?
うちの子あと5日で2カ月なんですけど、体重が今このくらいで、目安にさせてもらいたくて!
死ぬ事以外は擦り傷
えっと生まれた時はの授乳は8回です!
1ヶ月検診がくるまでは
最低でも8回授乳してねといわれたので!
ただもともとよく寝る子で
1ヶ月を過ぎてからは夜中は寝かせて
後は3時間おきに授乳してました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
2ヶ月のときは身長59センチ5800でした!!
ちょこん
質問ばかりになってしまって申し訳ないんですが…
生まれてからミルクでした?母乳でした?
今、ミルク寄りの混合で、おっぱい飲ませてからミルク足したり、ミルクオンリーであげたり…バラバラです。
だいたい3時間おきに授乳で、それ以上寝てたらそのまま寝かせ、起きたら授乳です。ミルクのあと3時間たたずに欲しがる時は、おっぱいあげてます。
授乳する時間は何時って決めた方がいいんですかね?同じ月齢の方とかですでに生活リズムきっちりやられてる方とかいるので、どうなんだろう?って。
うちは起きる時間も、寝る時間もバラバラだし、本人が寝たい時寝かせてる感じです。
あとミルク缶に体重3キロで80mlが目安になってるのですが、今90とかあげちゃってるのでいいのかなーと心配で。
アドバイスいただけますか?
死ぬ事以外は擦り傷
生後1ヶ月の時は母乳とミルク
混合で授乳していました!!
左右10分母乳をあげてその後は
60〜80ミルクをあげていました!
寝る時は寝かせてますが
流石に7、8時間寝てることが
あったので流石にその時は
起こして授乳していました!
私も欲しがるぶんだけあげてます!
それは今でも変わりません( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
今は少し生活リズムがつくられてますが
基本的に私も子供に合わせています!
3ヶ月になってから
沐浴する時間12時までには寝るって
いうことだけ決めて後は
子供にあわせてます😚
ミルク🍼の量は結局子供の成長に応じて
なのであくまでの目安なので
全然気にせずにミルクをあげても
いいとおもいますよ◡̈⃝︎⋆︎*
ちょこん
7〜8時間も寝てる時あったんですね!すごい!
だんだん夜寝る時間が長くなるって本やネットに書いてあるけど、いつもと同じミルク量で寝るようになるんですかね?今どうです?
生活リズムもそのうち自然とついてきますよね!
今やってる事は、朝はカーテン開けて光を取り入れ、夜は7時から部屋を薄暗くし始めて8時には暗くしてる事です!
始めての子育てでいろいろ心配で、正解がわからないし、悩みまくってます(>_< )
私も今ちょうど母乳あげたあと60〜80足してる感じです!ミルクだけだと80〜90です。
母乳も10分ずつとか吸ってほしいんですけど、途中で疲れたのか吸わなくなってしまって、5分ずつとか、片乳だけ…とかなっちゃうんですよ。。
ミルクの量も3時間持たない時は足りてないから増やしてみる!って感覚でいいですかね?
死ぬ事以外は擦り傷
でもそれだけ寝てましたけど
それの前に必ずミルクだけあげて
200から230くらいのんでたんです!
だからそれくらい寝てくれてたのかなと
おもいます◡̈⃝︎⋆︎*
そうですよ!!やはり子供にまだ
無理はさせたくないので
子供のタイミングでいいかなと!!
私も初心者なんで色々不安ですけど
保育士をしてたのが今役に立ってる
かんじですね。笑
私も朝カーテンあけて
10時から2時くらいまでお昼寝してくれる
ので
10時になる前に10分くらい
お外を散歩します!!
夜は普通に8時代にお風呂にいれて
お布団にいれてたら
勝手に自分でタオルもって寝てます。笑
そのまま朝の8時9時におきてきます!
2ヶ月のころは飲む量は
人よりすごく多くてそのぶん
吐く量も多かったです!
今思えば飲み過ぎてたのかなと( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
そのころから吐いて自分で
飲める量を調節しはじめました!!
片方で寝てしまったらそのまま寝かし
起きて欲しがってたらあげますね!!
全然もたなくてお腹減らしてたら
全然あげていいとおもいます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
まずは体重を増やすことですからね♡