※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

近くでレジのパートを考えていますが、近所の人が多くて気が重いです。知らない人がいる場所がいいですが、帰宅が楽なところも魅力的です。近くでパートをしている方の感想を教えてください。

すごい近くでパートの募集しているんですが、近所の人がたくさん来るから嫌という気持ちもあります。

レジなので来たら分かります。

どうせなら知らない人しかいない場所がいいんですが、
帰宅が楽なのも惹かれます。


近くでレジのパートしてる人どうですか?

コメント

deleted user

徒歩3分の距離で働いていました!
休みの日とか、近所チャリで走ってるだけで顔馴染みのお客さんに会うことが頻繁にありましたが普通に挨拶してました😂💓

何よりも行きも帰りも楽だったのでまた次働くなら電車乗らずに行ける近所にします、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは考えてませんでした。

    元々の知り合い以外に、お客さんに気づかれて見られたりする可能性が出てくるんですね😅

    個人的は知らない人の多い地域に住みたいタイプなのでそれは面倒ですね💦

    • 5月18日
ままり

スーパーですか?コンビニですか?コンビニなら何人かめっちゃ近所で働いてるママいますが意外と知ってる人来ない言ってましたよ〜!
まぁ、気まずいので私はそのコンビニ避けてます💧近所なんですけどね。

スーパーだったら私なら嫌ですね😂何買ったか見られたくないし、見たくもない😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパーです。
    ママ友とか来たら買い物内容見るの気まずいですよね。

    • 5月19日