
コメント

まぁこ
溶ける糸とは言われませんでしたか?

退会ユーザー
溶ける糸じゃないですかね?
一人目の時の子の会陰切開の糸は溶ける糸で抜糸がなしの所でした!
抜糸がないと辛いですよね…💔
抜糸するとかなり楽になると聞きましたが、とる時地獄らしいですよ~😱
-
ぴよ
何も言われてないってことは
溶ける糸ってことですよね?🙄
抜糸すると楽になるって聞いたので
わたしもしたいなぁと思い、、(´・ω・`)
まじですか😭- 4月1日
-
退会ユーザー
多分抜糸するなら退院前にしてるはずです!
でも一言欲しかったですよね💦
言ってくれないとわかんないから、もしとけない糸なら…とか思いますよね😳
友達や親から聞いた話だと、痛くて抜糸のとき叫んでた人がいたそうです…ʬʬʬ- 4月1日

あい
今は溶ける糸なんだと思いますよ。
突っ張って痛い場合はそこを切ってもらうことはできます。
私も痛くて出産して2日後ぐらいに痛いとこだけ切ってもらいました。
-
ぴよ
なるほどです、、🙄
ありがとうございました!- 4月1日

こった
出産お疲れ様でした✨
退院時にチェックされませんでしたか?私は退院時に確認され、溶けるけど痛そうだからと少しだけ抜糸されました。2ヶ月頃までなんとなく痛かったです。4ヶ月すぎて、やっと触っても違和感がなくなってきましたよ!
-
ぴよ
ありがとうございます😭✨
多分チェックしてくれたと思いますが
悪露のことだけしか言われませんでした(´・ω・`)
なので一ヶ月検診で抜糸するとばかり...
蚯蚓脹れなどになりましたか?😔- 4月1日
-
こった
いえ、蚯蚓腫れにはなりませんでした!みていませんが、触ると現在もうっすらぼこっとしています。
ぼこっが気になった&悪露が2ヶ月続いている状態でしたので産婦人科を三ヶ所うけましたが、全てのところで傷口はキレイと言われました。悪露も半年くらい様子見てと。
傷は必ず良くなります。お互い気長に待ちましょう〜(^^)- 4月1日

tanpopopon
電話して聞いてみたらいいと思います!
溶ける糸でも抜糸してもらえるらしいですよー😆
抜糸すると劇的に楽ですよー😍
-
tanpopopon
私はかなり裂けましたが、産後二日目に抜糸してから一切痛くなかったです❤
- 4月1日
-
ぴよ
やっぱり抜糸すると楽になるんですね😭
蚯蚓脹れになっててけっこう辛いので
聞いてみようと思います😭✨- 4月1日

マカロニ
たぶん、溶ける糸だとおもいます。私は出産後1ヵ月何も違和感がなく検診でも問題なしと言われましたが今頃になって、違和感というかチクチクします。
痛みがあるのでしたら1度産院に行った方がいいと思います、抜糸するかどうかは医師が判断するので。
また縫うのも皮膚と皮膚を縫合してるので幾分か突っ張るのは続いて3ヵ月あたりで気にならなくなると聞きました。
-
ぴよ
時間が経ってから違和感が出ることも
あるのですね(´・ω・`)
一度聞いてみようと思います!
ありがとうございました!- 4月1日

maaaa。
何も言われなかった、処置されず退院したなら溶ける糸だと思います!
私は溶けない糸で縫われて産後4日?5日?くらいに抜糸されましたが、めっちゃ痛かったです(´;ω;`)
でも抜糸後はだいぶ楽になったので病院に電話してみるといいかもですね(^^)

退会ユーザー
溶ける糸なら糸自体が溶けてなくなってしまうので、抜糸して下さいって言っても糸がないのでムリだと思います(*´-`)

K( ・8・ )
溶ける糸でも違和感あって抜糸して貰ったって言う人いますので、あまりに違和感あるなら先生に言って見たらどうでしょう?
ぴよ
多分何も言われてないので溶ける糸
だとは思うのですがした方が
歩くのも楽になったって意見を見たので
今でもしてくれるのかな、、と(´・ω・`)
まぁこ
基本的に溶ける糸は抜糸するつもりでぬっていないので、抜糸は難しいと思います。わざわざお金を払って痛い思いをして抜糸してもらわなくても、6ヶ月から1年くらいで溶ける糸だと思いますが…。
ぴよ
そうですよね(´・ω・`)
ありがとうございました!