※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャチ
妊娠・出産

病院でスリッパやクロックスが禁止。入院中の履き物はスニーカーやスリッポンがいい?

スリッパ、クロックスが禁止の病院。入院中の履き物どうしましたか?スニーカーやスリッポンみたいな『靴』だと、靴下を履きたいし、めんどうだしなーと。

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

スリッパ禁止なんですね
でしたらサンダルくらいしか思いつかないですね

楓🌈🕊🕊🕊

携帯スリッパのカバーソックスみたいなスリッパもだめなんでしょうか?

パタパタの音でダメっていわれたことありますが…あとはトラベルコーナーの不織布のスリッパ履いたり…うちはそれならいいと言われました。※市民病院の2泊3日ですが

はじめてのママリ🔰

ニトリのおうちスリッポン履いてました😃
普段はそれを授業参観の時とかに履いてます👍

もも

私が上の子たち出産した病院もスリッパやクロックス禁止でした。
理由は、スリッパやクロックスだと転びやすいからだそうです。
なので私はスニーカー履いてました😂
めちゃ面倒でした😂

ママリ

禁止のところに2回入院しましたが、クロックスでした!
そこまで厳密にみて、怒られないと思います〜!

3kidsママ

そう言われて靴しか持って行かなくて、産後に皆スリッパなのにショックを受けました🤣産後入院中は足がむくんで靴がきつくて履けなくなってしまったので、スリッパやクロックスも持参した方が良いと思います🥺

しょくぱん

無印良品のスリッポンみたいなの履いてました!
でも浮腫むので、ワンサイズ上のを購入しました🙄