※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク摂取量について相談です。離乳食は200g前後で、ミルクは500ml程度。脱水の心配があります。

生後8ヶ月半です!
この時期の赤ちゃんどれくらいミルク飲んでいましたか?
7ヶ月検診で3回食の指示があったので3回食です。離乳食はムラがありますが多くて200gちょい、少ないと80gから150g程食べます!
最近、離乳食完食しても残しても食後のミルクを100ml程しかのまず1日トータル500mlくらいです😅
その他に麦茶はあげていますが飲めて125ml、、、
脱水にならないか心配です💦

コメント

ママリ

いっぱい食べますね🥺
それだけ飲めてれば脱水の心配はないですよ🥺
我が子は夜中も一回飲むのでトータル800くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    大丈夫ならよかったです!安心しました🥹

    • 5月18日
deleted user

8ヶ月半なら1食160g食べていて、食後はもう飲んでなかったです。
なのでミルクは1日2回でトータル400mlです😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    食後飲んでなかったのですね!

    • 5月18日
🍼

同じく8ヶ月で3回食です👶🏻
離乳食は180〜200g前後食べます´-
ミルクは朝晩の2回で、1日トータル350〜450mlです🍼
その他の水分補給は水、おやつの時に野菜ジュースなど、頻繁にあげてます⭕️(どんだけ飲んでるかは記録してません笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ミルクも離乳食も欲しがって泣くことないので調整が難しくて😅

    • 5月18日