※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
産婦人科・小児科

レバー状の血の塊(10センチ大のものもあり)を含む出血が2週間続いていま…

レバー状の血の塊(10センチ大のものもあり)を含む出血が2週間続いています。

産婦人科で内診エコーで診てもらいましたが、何だろうね?あまり見たことがない、とのことでした。

先週内診エコーでみてもらった血の量よりも、今週の方が血が溜まっているそうで、チューブで出してもらいましたが、その後も生理2日目くらいの出血がずっと続いています。
病院で血を取っている時に細胞が取れたので、現在病理検査に出してもらっています。

2月末に初期流産で自然流出、その後2回生理がきていて、3回目の生理(不正出血?)でした。

調べると、子宮内膜増殖症かな?と思いましたが、このような症状があるのでしょうか?
原因が分からず不安です。

同じような経験がある方いらっしゃいますでしょうか?

コメント