

ちょり
わたしも里帰り出産で車で小一時間かかる距離でした🚗³₃
チャイルドシートでよく寝てましたし、3時間座りっぱなしだとさすがに心配ですが1時間くらいなら大丈夫かと☺️
1ヶ月検診後に自宅に戻り、そこから毎月実家に帰っていますが今まで困ったこととかは無かったです!

退会ユーザー
産後里帰りで車乗せました🙋♀️
あきらめることは何もないと思います!
まず、病院→自宅へ予約したタクシーで1時間のはずが渋滞で2時間。翌日(移動の負担と荷物の都合により)自宅→実家へ父の車で1時間。
新生児はとにかく寝ていましたので問題はありません😴笑
ただ…1ヶ月健診にかんしては、渋滞を読んでも早くつき過ぎても困るしってことでベビーカー乗せて電車デビューしました🚃
夫が一緒に行けたので不安は軽減されたのもありますし、こちらも、ホワイトノイズ的な感じと胎内ぽい揺れなのか地下鉄の走行音の中でも爆睡していました😴笑

むぅ
出産後、車で2時間半の距離移動しました。
大丈夫かな?と不安もありましたがずっと寝てました😂
帰省する話をしたら、大変だと思うから2週間検診は来なくて大丈夫だよと言われたので、1ヶ月検診のときに自宅に戻りました。

ちゃむ
お子さんの体調を見てになると思いますが問題ないと思いますよ!
下の子は退院した次の日からスーパーや公園などに連れ出し、土日にはイオンなどのショッピングモールにも連れ出してました💦
片道車で1時間ちょっとかかります💦

ままり
里帰りじゃなくて私は出産した病院が車で1時間半かかるところだったので、退院日や健診など車乗せてましたよ💡
しかも真夏です😅
なので全然諦めなくても良いと思います!!

いつき
産院→自宅が一時間半の距離だったので、退院や通院時は車乗せてました。
正直新生児の頃の方がよく寝てるので、長距離の車移動楽でした💡
おひさまの光が顔にあたると嫌がって起きちゃったりするので、その対策と、寒さや暑さ対策だけしっかりしておけば大丈夫だと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございます。
そして、前向きなご回答に心救われました。
性格的に気にしすぎな部分もあるのですが、みなさんの体験をもとに里帰り方向で検討します。
すごい良いお言葉を頂戴しておきながら、まとめてのご返信になることお許しくださいませ。
ありがとうございました
コメント