※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみ🌸
妊娠・出産

腹部エコーが痛いのは先生の腕が悪いのか心配。検査中に痛みを感じ、不快な思いをした。先生の対応も不安。今後の検査が心配でイヤになった。

腹部エコーが痛いのって先生の腕があんまり良くないんですか??

ジェル塗ってもらって、機械当てられる最初からもう結構勢い強めで、グリグリされる感じ。

今日は横腹近くに赤ちゃんの頭あったみたいで、めっちゃグリグリされて、思わず
「いたたたた」って言っちゃいました。
その時は、あ、痛い?みたいな感じで緩めてくれたんですけど、何回もするから
「めっちゃ痛いんですけど!💦💦」って言いました。ほんまに痛かったです。笑

1人目の時、腹部エコーが痛かった記憶なんて一切ないです。
今日の産婦人科は、出産とは違う婦人科ですが、出産する産院は痛いとか全くないです。
もうしばらくは通わなあかんし、結構イヤになりました!!

しかも検査結果書くときも、「あれ?今日逆子やったかな?」とか言ってて、いや大丈夫かこの先生😅ってなりました。

検診から2時間経ったいまも、グリグリされたところが違和感というか、時々つるような、引っ張られるような、ちょっと痛くなる感じで腹立ってきました😡😡

コメント

POOH

赤ちゃんのいる場所によることもあります。
例えば背中側だったり、脂肪厚い、筋腫とかあるなどでエコーが届きにくくて、少し押さないとみたいものが見えないとかはありますね。

りりも

同じ病院か!?というくらい共感しました

腹部エコーが痛いとかあり得ないですよね😢その先生、内診も超雑で痛かったです…トラウマです。先生変えてもらったら一生エコーしてほしいくらい優しかったし内診も痛くなかったので、先生の腕だと思います。