
子供が空手を習っているが、費用が高い。年会費39,000円、昇格試験8,000円、発表会16,000円など負担が大きい。他の空手教室も検討中。
うちの子が空手を習っているのですが…
いろいろと高すぎて…
月謝がないということで習い始めました。
が!!!!!
・年会費が39,000円(家族全員でです)
・昇格試験を受けるのに級によって違いますが8,000円
(今の息子の階級で)
・年に2回発表会というのがありそれも全員参加義務付き
一回1人16,000円
・その他 帯の色が変われば帯一枚が3,000円
です。
高すぎませんか?💦
そんなもんですかね?
発表会は全国に支部があるみたいで
飛び回っている先生方の交通費にもなるみたいです。
空手の習い事がこんなにお金がかかると思わなくて…
そんなものなのならこのまま続けようと思いますが
うちは子どもが多いので1人発表会に16,000円となると
すごい出費になってしまうようになるので
違う空手教室を検討しようかと思っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちのこの空手は
月謝4500円
昇級試験帯つきで8000円ほど
試合(出たいこだけ4ヶ月に1回程)7~9000円ほど
なのでそんなものかなと思いました!!
ただ発表会っていうのがちょっと高いなとはおもいます!!

メロンパン
・月謝5500円(年66000円)
・帯5500円(半年〜1年に1回昇級するため買う)
・練習試合2〜3ヶ月に1回5000円(年に2〜3万)
・合宿年2回で各11000円
なので年間12〜13万円くらいです😭
年会費とても安いですね😳✨
サッカー、スイミング、体操クラブも習っていますがサッカーと体操クラブの方が高いです😱💦
空手はまだお手頃価格だと思ってました😣
-
はじめてのママリ🔰
試合や合宿なしで今の価格なので
これから試合があったりしたら…と思うと恐ろしいです💦
大体の金額がわかって少し気持ちが和らぎました。ありがとうございます!- 5月18日
はじめてのママリ🔰
こんなもんでいいんですかね?💦
なかなか一回の出費が大きくて🤣