※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこで寝かしつけているが、30分で起きてしまい再入眠できず。布団で寝る練習を続けると、1時間以上ベッドで寝る日が来るでしょうか。

抱っこでしか寝られなかったのですが
だんだんと疲れてきて
最近は泣いてもトントンでベッドに寝かせて
眠りにつかせています🥹

ですが、30分ほどでギャン泣きで起きてきて
トントンだと再入眠できず
結局抱っこや抱っこ紐で再入眠……

根気強く毎日布団で寝るのを続けると
いつか1時間以上ベッドで
寝られる日が来るのでしょうか😥

コメント

S

毎日おつかれさまです😭
半年にもなると体重も増えて
抱っこも大変ですよね💦

うちの子も抱っこじゃないと寝ない子だったんですが、たしか1歳頃 もう無理だ〜!となって、泣いても布団に置いたままでの寝かしつけをやり始めて、なんとか寝るようになりました✌︎✌︎✌︎
最初は泣き声が精神的にきついですが、子もだんだん慣れてくれます!頑張ってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです、重くて重くて💦そして泣き声も可哀想になってしまって😥

    慣れて、寝てくれるようになられたんですね🥹✨
    見通しが持てそうです!!ありがとうございます😊

    • 5月17日
ママリ

1歳をすぎた頃には上の子も下の子も寝れるようになりました!
もちろん個人差や環境にもよると思いますが、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳を過ぎた頃だったんですね〜😊🧡
    いつかは寝られるようになる!って希望が持てました🥹

    • 5月17日