※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れお
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が保育園に行きたくない理由を知りたいです。母親が体調不良で休んでいる間、子供は保育園に行かずに家にいたいと主張しているようです。

1歳3ヶ月だともうなんとなく大人の言葉や行動の意味がわかってるんでしょうか?
母が体調不良で仕事休みのため家にいるけど、保育園に行かせようと準備を始めたら突然床ゴロゴロギャン泣き💦
あまりにも泣きやまずどこか具合悪いのかと心配になり結局、保育園休みの連絡を入れたあとからケロッと泣きやみ機嫌が直りました😂

私が娘から時間差で移った溶連菌による高熱と喉痛でダウンしてます。
娘はもう数日前から元気で、保育園に電話相談すると保育園でこどもを預かるからお母さん少しの時間でもゆっくり休んでと言ってくださったのですが…
保育園のご厚意に甘えて、1時間でもゆっくり寝たかったのですが、娘なりに家にいたいという主張だったのか?🥲‎

コメント

ちゃん

息子1歳2ヶ月ですが
夫が仕事にいくとき、ちょっと買い物しに外出るときに
準備をしはじめた途端、自分も外に連れてってアピールしだします!そして連れてってくれないと分かるとギャン泣きです😂他にも、○○してっていうとちゃんとその通りしてくれるので
1歳3ヶ月なら理解してると思います!

  • れお

    れお

    やはりわかってるんですね。確かにお外行くよと言ったら玄関から靴持ってきたり、おむつバケツにおむつ自分で捨てに行ったりしてます🤔
    今回は保育園に行きたくないアピールを全力で表現したってことですね💦

    • 5月19日