※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が孫に会わせたいと言っているけど、難しい状況。行くべきか悩んでいます。

別居中の旦那から、義母が義母の育ての親が入院したので孫に会わせたいと言っているけどどうかと連絡が来ました。
危篤とかではないそうです。

まず育ての親ってなに?って感じなのですが、、旦那もおばあちゃんが誰かと聞かれたらその人って感じの人らしいです。
わたしは義母以外の旦那の親族に会ったことがなく、入院先も電車で2時間以上かかるそうです。
今娘は8ヶ月で人見知りもして、別居中に手続きなどがあって数ヶ月ぶりに会った夫にも人見知りしてギャン泣きするほどでした。
これまで育児もしてきていない夫と、義母と一緒に、人見知りもするなか2時間も電車で行くなんて想像するだけでゾッとします。
正直、義母にも何もしてもらってないし普段連絡すらこないくらいなのに、わざわざ時間と労力をかけて会わせにいかなきゃいけないのかな思ってしまいます。
行ったほうがいいのでしょうか。

拙い文で申し訳ないです。。

コメント

ママリ

写真で良くない?って思いました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まちがいないです!
    ありがとうございます😭
    写真や動画にしてくれと伝えたいと思います🥲

    • 5月17日
そら

義家族からしたらその人も親族なのかもしれないけど、はじめてのママリさんも仰っているように育ての親って誰だよって感じです😇
義母にとっては親でもこちらからしたら全くの赤の他人ですし、何でそんな少しも知らない他人にわざわざ会わせに行かなきゃいけないのか意味不明です。
電車で2時間も赤ちゃん連れ回すのも可哀想なので私なら行かないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に誰だよでしかない人に赤ちゃん連れて大変な中会いに行くの意味不明ですよね😇
    行かなくていいよなと思えました!ありがとうございます😭

    • 5月17日
バタ☆タコ

初めまして失礼いたします。

そもそも当の義母さん自体にすら今まで恩義や何かしてもらった気持ちすら無いのに、今まで会った事すら無いその義母の養母さん?の事まで急に言われても知りませんがな〜ですね。

生後8ヶ月で絶賛人見知り中&片道だけでも2時の電車に等などのお世話は一切妻任せ。

他人の旦那さんに申し訳ありませんが…
さすがこれまで育自もしてきてない旦那さんの発言なだけありますね。
実際にお世話する側からしても想像するだけでゾッとするのも心中お察しいたします。

行く前には最低でも丸三日は旦那さんにお子様のお世話全てやらせて出来る様になってから旦那さんにもう一度聞きたいレベルですね~。

上の回答者様同様に会いたいなら今はまだ写真や動画で良と思います。 

今の質問者様やお子さんの状態で相手も危篤ですら無いなら、適当に理由付けるなりして今すぐわざわざ1歳にもならない幼児を連れ出してまで合わせに行く事はしませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    共感いただき助かります🥲

    まさにです、、何もわかってないからこそこんなこと言ってくるんだなと😣

    写真や動画を送るだけにしたいと伝えようと思います。

    • 5月17日