※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

小学生の子供に担当させてる家事ありますか??例えば、自分の上履きは自分で洗うなど


小学生の子供に
担当させてる家事ありますか??

例えば、自分の上履きは自分で洗うなど

コメント

ママリ

上履き洗わせるくらいですかね?
小1からはじめました✨
いつも自分で上履きを洗ってるからか、
靴は自分で洗うものと思っているようで、
昨日上の子の外靴を洗っていたらお礼言われてびっくりしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね🤔うちも小1から
    上履き、自分が遊びで汚した外靴は
    洗わせるようにしていて他にも
    子供にやらせたらいいものないかなーと
    探し中です!うちの子も同じく遊びで
    泥まみれになった洋服、手洗いしてたら
    お礼言われました!!洗う大変さが
    わかるからこその言葉だろうなと思い
    言われるとやっぱ嬉しいですよね🥺🤍

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

上履き洗い、靴並べ、お風呂掃除お願いしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂掃除、どんな風にやらせてますか?
    またどの時間帯にやらせてますか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家はお手伝いしたらお小遣いたまっていく制度なのですが…
    お風呂は1度やり方をみせて手洗いでゴシゴシやってもらってます😂
    時間帯は今だと帰ってきて遊びにいくので帰ってきて足を洗うタイミングでお風呂も洗ってもらってます☺️
    そのままお風呂の自動も押してもらって沸いたらお風呂〜って流れです🙂

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    洗剤は何使ってますか?🧼
    お風呂入り終わった後の夜は洗わずに
    お風呂入る前に洗う感じですか?🫧

    • 5月18日