※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5月誕生日の子供と6月誕生日の子供がいるので今月の26日にカフェを貸し…

5月誕生日の子供と6月誕生日の子供がいるので今月の26日にカフェを貸し切って2人合同の誕生日パーティーを企画していました。しかし4月22日からずっと風邪症状が続いていて下の子が先週滲出性中耳炎との診断、上の子が熱、今週上の子は熱は下がり痰絡みの咳と鼻水は少し残っているもののだいぶマシになったので担任と相談のもと保育園にいってます。
娘もほぼ痰絡みの咳がなくなっていたのですが一昨日くらいから咳が戻ってきて鼻水もダラダラ、ただ熱はなかったので登園可といわれていて昨日は登園してました。しかし今日の夜中、40度近くの熱を出してしまい今日耳鼻科を受診したところ耳の中が腫れていて中耳炎が治っていないとのことでした。
1週間で治るかわからないのでいつまた熱が出るかわからない状態で26日は厳しいかなと思っています。
そして6月に延期する場合カフェは2日が開いてるらしいのですが1週間しか変わらない2日で予約を取り直すか7月にするかもうやめてしまうか迷っています。同じ状況で皆さんならどうしますか?
キャンセルはカフェのキャンセル期限はまだ知らされてはいないのですがケータリングサービスは三日前までです。
誕生日に考えていた旅行もなくなり、スタジオ撮影もなくなり最後の企画だったのでとても残念です。

コメント